昨日の夕方に降り出した雪も、たいして積もらなかった。
今日はどうやら良い天気になりそうな朝で、太陽もキラキラ眩しくって、薄っすら白くなった雪も、すぐに溶けるだろうな!

さあ〜令和3年3月3日の桃の節句の朝が来た。


DSC_6329.JPG


fotor_1614722901530.jpg


DSC_6328.JPG


今日も八ヶ岳は美しい〜♪
朝あった雲もなくなっちゃって、空は原村ブルー

DSC_6333.JPG


DSC_6332.JPG



さてさて、今日は3・3・3 のおめでたい記念日
あちらこちらの鉄道で記念日切符出したみたいですね!私は、最寄り駅の切符を買うようにしてまーす。今までに何枚買ってきたか?ところで、その切符達はどこへいった?何しろ整理するって!が苦手なもので^^; 記念日ものとか限定品とか大好きな訳で〜買うのは買うのだけど、、、

そんな、大雑把な性格で、後で後でって何年も過ぎちゃう訳で〜でもって、今日の桃の節句のちらし寿司も、、ちょっと雑に出来上がり〜♪♪あくまでも、自分が食べる事に関してですから!商品はきっちり作りますから、ご心配なく!です。

見た目より旨くって!お酒が進むことったらあ〜てな訳で、今夜も少々飲み過ぎたも?

fotor_1614768568455.jpg


DSC_6337.JPG


酢飯が余ったので、特大お稲荷さん紅生姜入りも作った。これが冷めると旨いんだなあ〜♪♪


DSC_6343.JPG



と言う事で、今日は令和3年3月3日のおめでたい日でした。今日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。ご訪問に感謝ですm(_ _)m


今週末はお天気下り坂のようで、原村も雪が来るか?って感じですから、木曜金曜は貴重な晴れみたい、なので、お店のお掃除日にする予定!もう3月ですからね!そろそろ開店準備に入りますよう〜♪♪やる気が出てきたみたいな私に、今日も最後に応援のひと押しをどうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村