いつもの様に寒い原村で、とうと鉢植えしたお花さんたちはサンルームへお引越し!そうそう金魚さんも家の中へ入りましたから〜♪
そんな寒い寒い朝に、原村の下の方のお友達のお家で〜あらまっ!福寿草
「幸福で長命」「福を招く」と縁起の良い花ですからね、お正月に庭に咲くとは素晴らしいじゃないですか〜♪♪

雪の中から顔を出す姿が、可愛い福寿草ですから〜この寒さで咲いてても変じゃないけど〜ちょっと早起きしちゃったかな?

さてさて縁起の良いお花を見た原村は、年末年始のお天気はどんなかな?どうやら年越し前に原村に雪が来そうだあ〜♪

と言う事で、今週末から年末にかけて雪になりそうな原村で、明日のクリスマスとかお正月に向けて、今週中に買い出しして置かねば〜で、今日は、取りあえずの買い物へ
でもって、茅野市のスーパーツルヤさんへ珈琲豆を買いに〜わが家は、カフェな訳で、珈琲豆は、東京の堀口珈琲さんから豆を仕入れているんですね!ただ冬眠中の今は、大量注文はしないので、家飲み用に「ツルヤオリジナル丸山珈琲豆」なるものを買ってみようかと!丸山珈琲さんはこちらでは、有名な人気珈琲屋さんという事なので、飲んで見ましょっか!

ちゃんとしたパックに入っていますね!これなら安心かな?

って言うかあ〜分かります?
写真を撮ってて気がついだですけどう〜袋がパンパンになってるう〜(笑)下の町から標高1200mの原村のわが家へ持って帰ってきたんですけどう〜気圧の違い?たぶん?
ほらあ〜パンパンですう〜(笑)

上のジッパーの部分も、パンっ!って弾けて開いた状態!これって、封を切ったら中身が飛び出す?
これと似た現象は、ポテトチップも同じで、いつも買ってくるとパンパンになってて、封を切るとパンっ!って簡単に開いちゃったりする。えええ〜珈琲豆もそうなん?
いやっ!待てよ!東京かの堀口珈琲さんから取り寄せる豆は、ぜんぜん膨らまないけどなあ〜お湯を注ぐときだけ、豆がフワッと!膨らむけれど〜なんでだろう?そっかあ〜挽いた豆だからかな?
なんか〜ますます膨れてきたんですけどう〜(笑)

まっ!味に変わりがなければ、いいと思います。ポテトチップも味は変わりませんからね♪
そう言えば、霧ヶ峰の道の駅へ行くと、ポテトチップがパンパンになってて、棚にひと袋づつしか置けてなかったのを思い出したわあ〜あれが楽しくって、行った時は必ず写真を撮ってますから〜(笑)
たいしてびっくりする様なお話では無いけれど、今日は気になったので、って事で、最後までお付き合いありがとうございました。ご訪問に感謝しつつ終わります。
ご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
えっ?ところでツルヤオリジナル丸山珈琲は美味しかったか?ですか?残念!爆発させるのが怖くって、まだ開けてません(笑)それでも、こちらでは有名な珈琲豆やさんですから〜美味しいのでわ?って思います。
それでは、来週の雪に備えて、家周りのお片付けしますので、これにて失礼致します。今日も最後に応援のひと押しをどうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村
そんな寒い寒い朝に、原村の下の方のお友達のお家で〜あらまっ!福寿草
「幸福で長命」「福を招く」と縁起の良い花ですからね、お正月に庭に咲くとは素晴らしいじゃないですか〜♪♪

雪の中から顔を出す姿が、可愛い福寿草ですから〜この寒さで咲いてても変じゃないけど〜ちょっと早起きしちゃったかな?

さてさて縁起の良いお花を見た原村は、年末年始のお天気はどんなかな?どうやら年越し前に原村に雪が来そうだあ〜♪

と言う事で、今週末から年末にかけて雪になりそうな原村で、明日のクリスマスとかお正月に向けて、今週中に買い出しして置かねば〜で、今日は、取りあえずの買い物へ
でもって、茅野市のスーパーツルヤさんへ珈琲豆を買いに〜わが家は、カフェな訳で、珈琲豆は、東京の堀口珈琲さんから豆を仕入れているんですね!ただ冬眠中の今は、大量注文はしないので、家飲み用に「ツルヤオリジナル丸山珈琲豆」なるものを買ってみようかと!丸山珈琲さんはこちらでは、有名な人気珈琲屋さんという事なので、飲んで見ましょっか!

ちゃんとしたパックに入っていますね!これなら安心かな?

って言うかあ〜分かります?
写真を撮ってて気がついだですけどう〜袋がパンパンになってるう〜(笑)下の町から標高1200mの原村のわが家へ持って帰ってきたんですけどう〜気圧の違い?たぶん?
ほらあ〜パンパンですう〜(笑)

上のジッパーの部分も、パンっ!って弾けて開いた状態!これって、封を切ったら中身が飛び出す?
これと似た現象は、ポテトチップも同じで、いつも買ってくるとパンパンになってて、封を切るとパンっ!って簡単に開いちゃったりする。えええ〜珈琲豆もそうなん?
いやっ!待てよ!東京かの堀口珈琲さんから取り寄せる豆は、ぜんぜん膨らまないけどなあ〜お湯を注ぐときだけ、豆がフワッと!膨らむけれど〜なんでだろう?そっかあ〜挽いた豆だからかな?
なんか〜ますます膨れてきたんですけどう〜(笑)

まっ!味に変わりがなければ、いいと思います。ポテトチップも味は変わりませんからね♪
そう言えば、霧ヶ峰の道の駅へ行くと、ポテトチップがパンパンになってて、棚にひと袋づつしか置けてなかったのを思い出したわあ〜あれが楽しくって、行った時は必ず写真を撮ってますから〜(笑)
たいしてびっくりする様なお話では無いけれど、今日は気になったので、って事で、最後までお付き合いありがとうございました。ご訪問に感謝しつつ終わります。
ご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
えっ?ところでツルヤオリジナル丸山珈琲は美味しかったか?ですか?残念!爆発させるのが怖くって、まだ開けてません(笑)それでも、こちらでは有名な珈琲豆やさんですから〜美味しいのでわ?って思います。
それでは、来週の雪に備えて、家周りのお片付けしますので、これにて失礼致します。今日も最後に応援のひと押しをどうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村