氷点下6度の朝で、午後になっても氷点下は続いてて、凍りそうに寒い原村で、八ヶ岳から風に乗ってパラパラと白いものが落ちて来たり〜どうせなら、雪が降った方が暖かいのになあ〜まっ!寒さは、まだまだですけどね(笑)
ショックだったのは、植えたお花が〜凍ってた。
そんな今日の日の出は、空を美しく染めてて〜体を縮めながら写真だけはパチって見ようと、外へ出たら〜マイナス6度は、やっぱ寒っ!

オープンしたスキー場も見えてる。あそこからは、どんな朝日が見えてるんだろう〜?眩しいくらいの太陽を浴びてるのかなあ〜って、気にはなるけど、行こうとは思わないんだなあ〜スキーできないしい〜(笑)


さあ〜そして、昨日雪雲がすっぽりかぶってた八ヶ岳は〜真っ白だあ〜♪♪



まだ、雪雲が乗っかってますから〜まだまだ雪が降り続いてるかな?里に降るのも近いか?

八ヶ岳の雪が、わが家のあたりまで、風に乗ってチラチラしてるものの〜積もるほどでもなくって、ただただ寒いだけの原村の今日だったけれど〜雪の八ヶ岳は美しいし〜その姿を見られたから〜寒さはガマンするとしよう〜っかな!
と言うわけで、今日も原村の景色で終わります。
ご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
そして、今日、わが家「百白花」のランチ営業は、終りになりました。明日から「冬眠中」に入ります。今年は、新型コロナの影響で、予約のみで営業したにもかかわらず、お弁当のご注文をたくさん頂いたおかげで、どうにか年越しできそうです。カフェと言うより、ほぼお弁当屋さんになっていた感じですがあ〜(笑)皆様のおかげで、お弁当の腕も上がったかな?
で、今日のお弁当は〜♪♪

こちらは昨日の「仲良し家族弁当」

コロナのおかげで?かな?しっかりお弁当屋さんした一年でした。お店としては、冬眠中に入りますが、5個以上のお弁当で有れば、お作りすることは可能なので、ご相談下さいませ〜♪♪ただし、雪が降ると近くても配達は出来ないかもしれません!何しろ私はですがあ〜かなり車の運転が下手なもので(^.^)
閉店休業にならずに、ここまで来れた事は、皆様の応援があってのことと思う次第でございます。って事で、厚かましく今日も、応援のひと押しをどうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村
ショックだったのは、植えたお花が〜凍ってた。
そんな今日の日の出は、空を美しく染めてて〜体を縮めながら写真だけはパチって見ようと、外へ出たら〜マイナス6度は、やっぱ寒っ!

オープンしたスキー場も見えてる。あそこからは、どんな朝日が見えてるんだろう〜?眩しいくらいの太陽を浴びてるのかなあ〜って、気にはなるけど、行こうとは思わないんだなあ〜スキーできないしい〜(笑)


さあ〜そして、昨日雪雲がすっぽりかぶってた八ヶ岳は〜真っ白だあ〜♪♪



まだ、雪雲が乗っかってますから〜まだまだ雪が降り続いてるかな?里に降るのも近いか?

八ヶ岳の雪が、わが家のあたりまで、風に乗ってチラチラしてるものの〜積もるほどでもなくって、ただただ寒いだけの原村の今日だったけれど〜雪の八ヶ岳は美しいし〜その姿を見られたから〜寒さはガマンするとしよう〜っかな!
と言うわけで、今日も原村の景色で終わります。
ご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
そして、今日、わが家「百白花」のランチ営業は、終りになりました。明日から「冬眠中」に入ります。今年は、新型コロナの影響で、予約のみで営業したにもかかわらず、お弁当のご注文をたくさん頂いたおかげで、どうにか年越しできそうです。カフェと言うより、ほぼお弁当屋さんになっていた感じですがあ〜(笑)皆様のおかげで、お弁当の腕も上がったかな?
で、今日のお弁当は〜♪♪

こちらは昨日の「仲良し家族弁当」

コロナのおかげで?かな?しっかりお弁当屋さんした一年でした。お店としては、冬眠中に入りますが、5個以上のお弁当で有れば、お作りすることは可能なので、ご相談下さいませ〜♪♪ただし、雪が降ると近くても配達は出来ないかもしれません!何しろ私はですがあ〜かなり車の運転が下手なもので(^.^)
閉店休業にならずに、ここまで来れた事は、皆様の応援があってのことと思う次第でございます。って事で、厚かましく今日も、応援のひと押しをどうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村