寒暖差が激しい日が続いてる原村は、今日のランチどきはストーブもいらないくらいに暖かくって、サンルームなんかは、窓全開でポカポカでしたから〜♪♪
でも、日が落ちれば〜うう~今日も寒っ!

寒いけれど〜今夜も双子座流星群を見に外へ
私の限界は5分(笑)でもねっ!その5分で3個も見えた!明日はピークだと言うことで、よっしゃあ〜10分寒さと戦うか!(笑)

ふっと!思ったんだけれど〜お山のテラスなんかで、寝袋に潜って、空を見上げてれば〜相当な数の流星群が見られるんじゃ?って事で、車山の展望スカイテラスの写真が届きましたよう〜♪♪

これは、車山気象観測所で、下の町からも見えるまん丸タワー


fotor_1607772399319.jpg


まさに、その観測所の前にテラスが出来たんですね!

fotor_1607772340060.jpg


ほらほら〜景色は最高じゃないっすかあ〜素晴らしい〜♪♪


fotor_1607772367566.jpg


雲がなければ、富士山もしっかり見えるはず!


fotor_1607772451065.jpg


いつもの年なら、今頃は雪が積もっているはずなのに〜今年は、白いものはスキー場に撒かれた、人口の雪だけ!まっ!そのお陰で、展望スカイテラスで、のんびり景色を楽しめるわけですがあ〜寒いのは寒い!(笑)
蓼科山も雪はないし〜遠くに見えるスキー場の人口雪だけが、白い線を作ってる。


fotor_1607772425227.jpg


でもねえ〜わざわざ流星群が見たいからって、お山に登るわけもなくって!いやっ?お山が好きな方は、今頃、どこかの山のてっぺんで流れ星を見てるかも?ううん〜きっと見てるな!(笑)

でもって、今、外へ行ったんですよう〜そうしたら〜なんと今度は、8個の流星を見ましたよう〜☆☆皆さーん〜今からでも遅くないっすよ!夜空を見上げてみてえ〜☆☆☆

って、その前に星が出る前の原村のお空をどうぞ〜♪♪


1607772105472.jpg


今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m


1607772110752.jpg


そして、今日も一日お疲れ様でした。

車山にテラスを見に行ったお友達ですがあ〜今日の写真を送ってくれたお方なんですけれどう〜私の車山のブログ記事を見てえ〜12日からなのにい〜昨日行っちゃったんだってえ〜やだあ〜ごめんなさい🙏ちょっと情報が早すぎたあ〜かな?で、スカイテラスは、無事本日オープーンしましたよ!って事で、また満天の星空を見上げて、流星を見ますので、これで失礼致します。皆さま〜ご一緒しませんかあ〜☆☆
その前に、応援のひと押しをポチッと!押してからお外へ行きましょう♪よろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村