マイナス3度の原村の朝は〜車も凍る。
そんな寒い朝でも、家の中はポッカポカ〜食べる朝ご飯も、新米炊き立てのホッカホカあ〜♪♪やっぱ朝はご飯に味噌汁がいいなあ〜体があったかくなりますから〜🍚☕︎
ご飯のお供は〜お新香じゃなくってえ〜海苔でもなく〜明太子だい!

実はですね!白米には、ちょっと苦労したんですよ!移住してきたばかりの頃は、炊いても炊いても🍚ご飯が不味くて、ですね〜あらゆる長野米を試したりしてえ〜それこそ超高級米も試したり〜勘違いしましたから、長野米が不味い!ってね!気がつくまでに少々時間がかかりまして、、、どうも標高のせいだったみたいで、って言うかあ〜富士山の山頂で米を炊くわけじゃないんだから、たかが標高の1200mくらいで、沸点が変わるのだろうか?って感じですよね!しかしながら、米大好きな私にとっては、微妙に炊き上がりが違くって!とにかく、米とビールが不味かったのです。ビールもかって?気のせいかと思ったけどビールの炭酸具合が違ってて〜気のせいだったのかな?今は、普通にビールが美味しい(笑)
お話が逸れてしまいましたがあ〜圧力鍋で炊くにしても、少し水を多くしてって事で解決しました(笑)
でもって〜話が少々長くなりましたけどう〜「三重県の新米」が旨いぞ!って事が言いたかったんですう〜♪♪♪

三重県のお米を食べる機会はなかなかないけれど〜って言うかあ〜行った事もなくって、私の中で行きたいところランキング1位の「伊勢神宮」がある所でもあって〜いつかきっと訪ねてみるぞう〜って思ってる。その三重県の新米は、標高に関係なく美味かったよう〜♪♪

おっと!肝心な部分が切れちゃったあ〜ので、どうぞ〜♪

三重県は長野からは、かなり遠いいですねえ〜お伊勢参りも一泊しないとですかね?いつかきっと観光で行ってみるぞ!
そして「土夢パワーファーム」さんの直売所に米買いに行こっと!(笑)そんでもって、ご飯のお供は〜やっぱ明太子!好きだねえ〜♪
さてさて、八ヶ岳に2回目の雪が降りましたね!今はまた溶けちゃいましたけど〜いよいよ3回目は原村にも雪が来るかな?それでは〜紅葉した八ヶ岳と雪とキレイなところを見ましょっか!


八ヶ岳は、どんな姿も美しいです〜♪♪そんなお山で、今日は失礼致します。ご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
今朝は、マイナス3度の原村の朝で、厨房は家の中といっても8度しかなくって、ストーブつけるわけにも行かなくって、ズボンを2枚履いてのお仕事!まっ!まだまだなんですけどねえ〜これからが冬本番になる訳で、もっともっと寒くなって、野菜は冷蔵庫に保管しないと、家の中でも凍っちゃうよ!って冬になる訳ですからあ〜それにしても、朝の仕込みは寒っ!そんな寒さにも負けてませんから〜の、私に今日も最後に応援のひと押しを、どうぞよろしくお願いいたします。
↓↓↓

にほんブログ村

そんな寒い朝でも、家の中はポッカポカ〜食べる朝ご飯も、新米炊き立てのホッカホカあ〜♪♪やっぱ朝はご飯に味噌汁がいいなあ〜体があったかくなりますから〜🍚☕︎
ご飯のお供は〜お新香じゃなくってえ〜海苔でもなく〜明太子だい!

実はですね!白米には、ちょっと苦労したんですよ!移住してきたばかりの頃は、炊いても炊いても🍚ご飯が不味くて、ですね〜あらゆる長野米を試したりしてえ〜それこそ超高級米も試したり〜勘違いしましたから、長野米が不味い!ってね!気がつくまでに少々時間がかかりまして、、、どうも標高のせいだったみたいで、って言うかあ〜富士山の山頂で米を炊くわけじゃないんだから、たかが標高の1200mくらいで、沸点が変わるのだろうか?って感じですよね!しかしながら、米大好きな私にとっては、微妙に炊き上がりが違くって!とにかく、米とビールが不味かったのです。ビールもかって?気のせいかと思ったけどビールの炭酸具合が違ってて〜気のせいだったのかな?今は、普通にビールが美味しい(笑)
お話が逸れてしまいましたがあ〜圧力鍋で炊くにしても、少し水を多くしてって事で解決しました(笑)
でもって〜話が少々長くなりましたけどう〜「三重県の新米」が旨いぞ!って事が言いたかったんですう〜♪♪♪

三重県のお米を食べる機会はなかなかないけれど〜って言うかあ〜行った事もなくって、私の中で行きたいところランキング1位の「伊勢神宮」がある所でもあって〜いつかきっと訪ねてみるぞう〜って思ってる。その三重県の新米は、標高に関係なく美味かったよう〜♪♪

おっと!肝心な部分が切れちゃったあ〜ので、どうぞ〜♪

三重県は長野からは、かなり遠いいですねえ〜お伊勢参りも一泊しないとですかね?いつかきっと観光で行ってみるぞ!
そして「土夢パワーファーム」さんの直売所に米買いに行こっと!(笑)そんでもって、ご飯のお供は〜やっぱ明太子!好きだねえ〜♪
さてさて、八ヶ岳に2回目の雪が降りましたね!今はまた溶けちゃいましたけど〜いよいよ3回目は原村にも雪が来るかな?それでは〜紅葉した八ヶ岳と雪とキレイなところを見ましょっか!


八ヶ岳は、どんな姿も美しいです〜♪♪そんなお山で、今日は失礼致します。ご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
今朝は、マイナス3度の原村の朝で、厨房は家の中といっても8度しかなくって、ストーブつけるわけにも行かなくって、ズボンを2枚履いてのお仕事!まっ!まだまだなんですけどねえ〜これからが冬本番になる訳で、もっともっと寒くなって、野菜は冷蔵庫に保管しないと、家の中でも凍っちゃうよ!って冬になる訳ですからあ〜それにしても、朝の仕込みは寒っ!そんな寒さにも負けてませんから〜の、私に今日も最後に応援のひと押しを、どうぞよろしくお願いいたします。
↓↓↓
にほんブログ村
