何だか風の強い日が続いてる原村
窓も開けられないくらいの風で、涼しいっちゃ涼しいから外仕事には丁度良いかもしれない!で、今日は、あちらこちらで田植えの様子を見ました。今時は機械で植えるから、あっという間に終わってまうんですね!


DSC_3188.JPG


畑でも苗植えが終わって〜うん?これはブロッコリー🥦


Fotor_159032334421998.jpg


こっちは、セロリですね!

DSC_3184.JPG


そして、八ヶ岳


DSC_3187.JPG


そんでもって、チューリップ咲きました(笑)


DSC_3171.JPG


でもって〜田植え弁当です。


1590318297141.jpg


食べた方が写真を送ってくれたのですが、なんかキレイに写してもらって、美味そう〜♪♪
自分で作って何なんですがあ〜これはう美味いっしょ!(笑)

と言うわけで、原村の生産者さんは忙しい季節に入ったのですね!そして、原村産高原野菜を出荷するお仕事も忙しくなってきたわけですね!

なので〜「働く男弁当」復活
肉が多い(笑)


Fotor_159032368382966.jpg

肉がない弁当も作った。

DSC_3113.JPG


今日は、食材の説明はしません!
ちょっと品数が多いいので^^; ちょっとだけ言いますと、コゴミとかコシアブラとかフキとかウルイとかワラビなどなど山菜使ってみました。
って言うかあ〜ちょっとヘルシーになっちゃいました(^.^)


と言うわけで、今日は久し振りにお仕事したのでした。少々疲れたので、寝ます(笑)

今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m


原村の高原野菜が採れるようになると、ますます野菜料理が多くなるわけで、ますますヘルシーになっていく我が家のランチでございます。ここだけの話ですが、私の好物は肉です(えへっ!)それでは、すみませんが今日も最後に、肉好きの私に、お野菜も食べなさい!っの応援をよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村