お天気が変わりそうな原村は、
雨が降りそうで降らなくて、変な風が一日中吹いてた。どうにか雨は降らず夕暮れまで曇り空のまま、そのまま夜を迎えた原村だったけど、、、どうやら雨降り出したようです。


って事で、雲の多いい空の下、わが家の前の畑ではキジさんが歩き回ってて〜うん?よく見ればオスメス?あれっ?はは~ん〜恋の季節?

1589799491946.jpg


ちょっと近くへよってみましょっか!普通は用心深いキジさんは、近寄ればすぐに隠れちゃうのに、私にまだ気がついてないのか?どうやら、メスさんの後をオスさんのキジが追いかけてる!


1589774867254.jpg


あらまあ〜フラれたか?メスさんはサッサと道路を渡って走り去っちゃって〜「待ってくれえ〜」って追いかけるオスのキジさん!


1589774871602.jpg


後戻りするんかい?追いかけないん?情けないねえ〜オスのキジさん!まっ!嫌がってるなら仕方ないか^^; 諦めるのも男だ!(笑)

それにしても、キジって日本の鳥なんだよね〜だから国鳥でしょ!なのに狩猟していいって、なんともかわいそうな鳥なんですよね。しかも美味い(^.^) 天敵の狐さんから逃げるために、人里近くに巣を作るって、賢いのに、人里近くにいるから、狩猟でもって食べられちゃう。頭いいのか?悪いのか?


1589774877022.jpg



そして、キジさんの天敵の狐さんは?


1589722476906.jpg


なんだか睨んでますよねえ〜狐さん!


そう言えば〜今年は狐さんに出会ってない私〜この写真が唯一今年の狐さん情報!こんなにキレイに接近した写真も素晴らしいですねえ〜♪ そうなんですよう〜お友達が送ってくれた狐さんなんですう〜^^;
いつもはですね、雪の季節になると現れて、真っ白な田園の、積もる雪の上を歩く姿を見ていたんですね!今年は雪が少なかったからか?一度も姿を見なかったんですよう〜(^.^)
なんだなんだ、そこにいたん?しかも子供達を連れてるし〜♪可愛いしい〜♪♪


1589722471922.jpg


春ですねえ〜♪♪
って言うかあ〜最近は初夏のようなお天気でしたけどね!それでも、雨の日の原村はストーブ点火するくらい冷えますからね!そんな原村の野生の動物さん達は、どこで何してるんだろう?今頃は、子育てかな?

いつまでも見ていられる、動物さん達の行動は、何だかホッ!とします。


今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m


そう言えば、今日はオレンジ色の鳥さんを見ましたよ!すごくキレイでした。なんて言う鳥かはわかりません^^; 鳥の種類が多くって名前を覚えられない私です。それでも、チチチって鳥のさえずりを耳にすれば、気分は明るいわけで〜って言うかあ〜いつも明るく前向きな私ですけど(笑)こんな平和な原村が大好きな私に(ちょっと不便はありますが) 今日も最後に応援のひと押しをどうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村