どうしちゃたんでしょっか?気温20度まで上がった原村は初夏のようで〜
だもん咲くは咲くはお花がいっせいに咲き出した。


ほらほらほら〜わが家のりんごの花🍎今にも開きそうだしい〜🍎


DSC_2965.JPG


八重桜も咲き出したしい〜🌸


DSC_2966.JPG



DSC_2968.JPG


でもって原村の篠原園芸さんの花桃も満開でえ〜♪♪


DSC_2971.JPG


八ヶ岳だって、下から新緑に色変わりしてきてて、お山は、もうすぐ緑に変わるんだあ〜♪


DSC_2982.JPG


おおっと!行き過ぎちゃいましたあ〜篠原園芸さんへ行くんだったあ〜さてさて戻りましょっか!


DSC_2970.JPG



今日は、篠原園芸さんから美味しい情報を頂いたので、さっそく来ましたよ!篠原園芸さんと言えば〜もちろんアストロメリアは有名ですけど、夏のお楽しみのトウモロコシとミニトマト、これが最高に美味いんですう〜🌽🍅

「コロナ騒ぎの中だけど、今年もやってます?ミニトマトは?トウモロコシは?」

ってお問い合わせが来てるので、はーい!今日のミニトマトです〜まだちっこいですう(^.^)


DSC_2972.JPG


小っちゃい苗を見てるだけでも美味しそう〜(笑)そうそう今年は、ミニトマトの苗を売ってもらえるそうですよ!早い者勝ちです。欲しい方は気を付けて走ってください(笑)


DSC_2974.JPG


まだまだ小さい芽ですけど🌱〜夏までには美味しくなるミニトマト!もう少し待っていましょっか!今はコロナで自粛中だから県外から来れませんが、原村の生産者の皆さんは、いつもの様に夏に向けての高原野菜を育ててますから〜楽しみです。
そして篠原園芸さんが「今年はピクニックコーンの種が手に入りましたあ〜♪♪」だって!幻のトウモロコシのピクニックコーンは、冷やして美味しい激うまのトウモロコシ!入手困難の種が手に入いったんだから、それはそれはおめでたいお話な訳で、去年は残念ながら作れなかったから、今年2年振りに原村で食べられるんですよ!素晴らしい👏

その前に、新型コロナウイルスが減って、どこへでも安心して行ける様にならないとですけど(..)
いえいえ大丈夫、日本全国どこへでも発送してくれるんだって!って事で、原村に来れなくったって食べれます。良かったあ〜♪♪♪

それでは、夏まで、八ヶ岳が緑色に色変わりするまで〜もうしばらく、あと少し待ちましょっか!


DSC_2981.JPG



今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m


DSC_2984.JPG


今日も暑い中お疲れ様でした。
原村でさえ気温20度ですから、都会はもっと暑かったのでは?早くコロナ感染拡大防止の自粛が解除されて、涼しい原村に皆様が来れる事を祈りながら今日はこれで失礼いたします。最後にいつものポチッと!ひと押しをどうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村


DSC_2962.JPG