春ですねえ〜本当だったらお出掛けしたい〜♪♪
いえいえ今は我慢の時ですから、お家で大人しく自粛しましょう。長野県も昨日5人、今日2人とコロナ感染者が出ているしい〜緊急事態宣言の出ている地域からの車も増えてるし〜この現象がよくわかりませんが????
原村では、来週から学校がまたまたお休みになるとか、やっと学校へ行けたのにね!残念だね!って事で、せめてお家ご飯を楽しく美味しの食べたいかな?

でもって「自粛中メニュー」作りしまょっか!
ひとつ肉種を作れば〜皆んなが好きなお菜が出来ちゃうんだなあ〜そうこれこれ↓昨日の肉まんの中身!これが万能肉種なのだあ〜♪

先日肉まん紹介しましたが、その中身の種が大事な肉種!

こちらがその肉まん

Fotor_158625968941161.jpg


これが中身の肉種
挽肉、干し椎茸、竹の子、玉ねぎ、などなど残ってる野菜を入れたって良いですね、キャベツ、にんじん、ゴボウ、何でも入れちゃえ〜って感じ!
これが、いろんな料理に化けてくれるんだなあ〜♪♪


Fotor_158643477685890.jpg


それでは〜肉まんからのう〜ロールキャベツだあ〜い!美味しくって最後に残ったのを写真に撮ったから、ちっと破けてますがあ〜美味い!スープはコンソメのみ、肉からと野菜から旨味が出るから大丈夫!

Fotor_158643487720313.jpg


で、ロールキャベツからの〜ワンタン!
スープはそのまま使いますよう〜もやしとか足すといいかも、

Fotor_158635554826989.jpg


たまに食べたくなるでしょ?ツルンって一杯いかがですか?

DSC_2160.JPG


ではでは、ワンタンからのう〜春巻だい!
肉種に春雨を混ぜるだけ!味を濃くしたければ、麺つゆを入れてみるとか!


DSC_2154.JPG


DSC_2155.JPG


これは、我ながらうまっ!

DSC_2161.JPG


今日のところは、肉が終っちゃたのでここまで!
肉種が余ってれば、椎茸の肉詰め、レンコンに挟んで天ぷら、ナスと炒めて辣油をたらせばナス麻婆、ジャガイモと炒めてカレー粉まぶすと、誰もが思わず「ううう〜うまっ!」(笑)

早い話が〜何でも作れちゃう。レパートリーは無限だあ〜♪♪の肉種なのですよう〜☆味が同じだろう?って思ったら、料理次第で、ごま油とか塩コショウ、辛子とか唐辛子、麺つゆとかソース、ケチャップ、マヨネーズ、ってな具合に、ひと味足してみるって言う手もあるわけですねっ!

さあ〜「自粛メニュー」次はどんなの作ってみる?簡単で、作り置きができてえ〜って事で、また出来上がったらお見せしますね!とにかく簡単が一番いい\( ˆoˆ )/

今日も、最後までありがとうございましたm(_ _)m
ご訪問に感謝です。
皆さま自粛お疲れ様でした。外出自粛、それでも、お空を見上げる余裕だけは欲しいですね!


DSC_2164_HORIZON.JPG



そうそう何だか来週から、また天気が悪くなって、雪が来るかもしれないって予報が出てる原村!あらまあ〜桜開花はまだまだかあ〜?今日は、こんなに春なのに!
明日は霜注意報も出てて、朝はマイナス気温らしい〜まだ寒さが残る原村からいろいろ発信しますので、これからもどうぞよろしくお願い致します。そうそう忘れるところでしたあ〜応援のひと押しもどうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村