今朝は寒かったですよう〜ブルブルっ!
ど、ど、どうしたん?この寒さあ〜って外を見れば、霜が降りて真っ白で、車はカチンコチンになってて〜で、気温はマイナス7度!寒い訳だあ〜ってな原村の朝です。

DSC_1881.JPG


DSC_1883.JPG



それでも日中は10度まで上がりまして、風もなく穏やかで、お空は原村ブルーで、春っぽい一日になりましたよ!


でもって、河津桜です。

1585059369920.jpg


富士見町の国道20号線沿いにある「三光寺」さんの河津桜が咲き始めましたよう〜この週末は見頃になるのでは?


Fotor_158512442376335.jpg


1585059375269.jpg


今日の時点では、まだ蕾も多いいので、これからしばらくは春を楽しめるみたいですね!

1585059459788.jpg


桜が咲くのが遅い原村界隈で、唯一ここ「三光寺」さんの河津桜は、春を教えてくれるんです。一番早く咲く春ですう〜♪♪♪
原村では、梅の花も咲いてないですから〜ありがたい春!

1585059394978.jpg


今週末あたりは、もっともっと美しい景色が見られると思います。朝は寒くても、こんな原村ブルーの日が続いてますから〜少しでも、今のうちに春を感じておきましょっか!

DSC_1888.JPG


DSC_1887.JPG


でもですねっ!この天気も明日までで、金曜日からまた天気は下り坂になるらしいですよ!日曜日は雪マークになってたりしてて^^;なんてこったあ〜です。まっ!だいたい季節の変わり目は、三寒四温的でコロコロお空模様が変わるものですから仕方ない!そうやって春が来て夏が来て、、、ですね!
と言うわけで、今日は原村あたりにも春が近づいていますよって!景色をお見せしました。最後までお付き合い頂きありがとうございます。

今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m


それからですが〜今日は、たくさんの方からご連絡を頂いてありがたく思いました。皆様に待って頂いてることが、心苦しいのですが、原村のトップシーズンに向けて、今が我慢の時かと思ってまして、なので、ご迷惑をお掛けしています。どうなることやら?いったいこのコロナ騒ぎはどう言う方向に行くのでしょうか?私も不安でいます。どうかご理解の上、お会い出来る日をもう少しお待ちくださいませm(._.)m ゴールデンウィークのご予約とお弁当は、受け付けていますので、ご相談下さいませ。よろしくお願い致します。

こんな時に、申し訳ありませんが、ポチッと!応援のひと押しもどうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村