あらまあ〜どうした事でしょっか?原村は春です。昨日は冷たい風が吹く原村だったのに、今日はあったかい南風!気温計はフル回転中!氷点下から一気に10度越え、なんてこったあ〜春なん?冬なん?
なんて〜どう言っていいか分からなくなるような、ころころ変わるお天気の原村で〜今年もザゼンソウでーすヽ(´▽`)/

この湿地帯で見っけえ〜♪
でもって写真撮るのに、靴汚れます^^;


まったくもって、変な形の植物でして、挙げ句に毒もあったりします。見るだけにして触っちゃダメ!

で、このザゼンソウが見られるのは「原村八ヶ岳自然文化園」
そして、泥にハマって汚した靴で「車を洗わなくって良かった。」などと、思いながら近道で帰ろうと、林の中の一本道へ!
なんという事でしょう〜折れた木が道を塞いでる?そんな強風だったっけ?

通れたか?軽なら余裕ですね!
私は、通れませんけど(¬_¬)
そんな訳で今日は、ポカポカの原村で八ヶ岳文化園は、大賑わいでしたよ!家の中ばかりに居られないもんねえ〜そうそうそうなのです〜私の行動範囲も狭くって、こんなにあったかくっても、ブラブラ近場のお散歩なのです。
まっ!こう言う時間もイイかもですね!
あらあら〜西の空が染まってきたようですよ!

今日も一日お疲れ様でした。
そして、ご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
それでは、いつもの原村の夕日を見ながら終わります。



今日は、お弁当作りしたので、後ほどお見せしますね。「今見せてえ〜」って思われても、無理!(笑)少しづつ記事を小出しにしてる私は、昨日も今日も、たぶん明日も明後日もその先も〜遠出せずに原村界隈を徘徊するであろう〜なのです。そんな狭い中で大人しくしている私に、応援のひと押しをどうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村
なんて〜どう言っていいか分からなくなるような、ころころ変わるお天気の原村で〜今年もザゼンソウでーすヽ(´▽`)/

この湿地帯で見っけえ〜♪
でもって写真撮るのに、靴汚れます^^;


まったくもって、変な形の植物でして、挙げ句に毒もあったりします。見るだけにして触っちゃダメ!

で、このザゼンソウが見られるのは「原村八ヶ岳自然文化園」
そして、泥にハマって汚した靴で「車を洗わなくって良かった。」などと、思いながら近道で帰ろうと、林の中の一本道へ!
なんという事でしょう〜折れた木が道を塞いでる?そんな強風だったっけ?

通れたか?軽なら余裕ですね!
私は、通れませんけど(¬_¬)
そんな訳で今日は、ポカポカの原村で八ヶ岳文化園は、大賑わいでしたよ!家の中ばかりに居られないもんねえ〜そうそうそうなのです〜私の行動範囲も狭くって、こんなにあったかくっても、ブラブラ近場のお散歩なのです。
まっ!こう言う時間もイイかもですね!
あらあら〜西の空が染まってきたようですよ!

今日も一日お疲れ様でした。
そして、ご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
それでは、いつもの原村の夕日を見ながら終わります。



今日は、お弁当作りしたので、後ほどお見せしますね。「今見せてえ〜」って思われても、無理!(笑)少しづつ記事を小出しにしてる私は、昨日も今日も、たぶん明日も明後日もその先も〜遠出せずに原村界隈を徘徊するであろう〜なのです。そんな狭い中で大人しくしている私に、応援のひと押しをどうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村