今日も晴天なり〜で原村は春日和り

せっかくの良いお天気なので、福寿草を見に諏訪まで行ってみたら、何と気温は14度もあって、車の窓を全開で走った。ところで、肝心の福寿草は、今年の暖冬でほぼ終わり!いつもの年ならまだキレイなのになあ〜ちょっと残念!それでも、家の中ばかりにいたから、お山の上は気持ち良くって、まっ!それだけでも良かったって事にしましょっか!


DSC_1544_HORIZON.JPG


DSC_1545.JPG



DSC_1546.JPG


ここまで、人に会う事もなく〜久々にマスクを外して深呼吸などしてみた(笑)空は青空で、空気はいつもの様にうまっ!しかし〜なんて事でしょう〜春の日差しを浴びたら〜疲れた、相変わらず体力のない私です(笑)

疲れても、この景色を見れば癒されて!今日もお山は美しかったあ〜♪♪♪


IMG_20200312_170036.jpg


そんでもって、少々疲れ気味だけれど、帰りに茅野駅に寄ってみた。
何でってね!昨日の諏訪日報に「手作りマスク簡単に作れるキット300円」の記事が出ていて、2つで600円で、ダブルガーゼ仕様、洗って使えます。なんだって!

その前に、ガーゼのハンカチを使って自分流に工夫している方にあったんですね!とても簡単で、ハサミも使わずで、しかも柄も清潔感ありでいい感じだった。それなら針仕事の苦手な私でも作れるんじゃ?しかしながら、ハンカチがないし^^;

と言うわけで、新聞を見て手作りマスクを見に行ったのでありますう〜♪

茅野駅は、人がいなくて閑散としてて、駅ビルの店舗もほとんど閉まってる。それでなくても静かな駅は、更に、シィ〜ン、、、

どこだどこだ?って探したら、あったあったありましたあ〜でも買えないかも〜って言うかあ、これをして歩く勇気がないかも(^.^)


DSC_1564.JPG


好みの問題だろうとは思うのですが、見るだけにしました。


DSC_1565.JPG


ここでも、誰とも接触する事なく、って言うかあ〜お店が開いてませんから、誰もいない訳で(^.^)


DSC_1567.JPG


さあ〜今日は春を感じた私でした。って事で、咲き終わりそうな福寿草を最後にひとつ!せっかくなので見てやって下さいませ!


DSC_1548_HORIZON.JPG


DSC_1551_HORIZON.JPG


DSC_1553.JPG


下の町は14度もあって上着がいらないくらいだったけれど、原村はやっぱここまででした。

DSC_1540.JPG


今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m


まさに春って一日でしたが、週末はまた寒気が戻るとのことで、土曜日は雨か雪だそうですよ!それにしても、マスクないですねえ〜私なんかは、電車に乗るわけじゃないし、人混みにも行かないから、イイけれど、都会でお仕事している皆さんは大変ですね!まったく、どうなることやら〜ですね。おしゃべり大好き人間の私としては、辛い日々を送っている訳で、せめて、皆様と接触している実感が欲しい〜なので〜応援のひと押しを今日もポチッと!どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村