4年前の懐かしい記事が出てきましたあ〜こんなに雪があったのになあ〜って、いいのか?悪いのか?去年も今年も同じ1月21日に雪がない!雪遊びができない(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

毎年冬の恒例「雪のキャンドル」セッセと作っちゃあ〜楽しんでてね、最初の2年はひとり満足してえ〜やっと見に来てくれる方があってえ〜そのうち一緒に手伝ってくれる人が現れてえ〜皆んなで楽しみにしていた雪遊びだったのに、、、、ここ2年遊べてないT^T


雪が降るものの〜今日のあったかい日差しで、キレイに溶けちゃいました。
DSC_4826.JPG


これは2年前2018の2月、でもって、この時が最後って事だった訳で、19年、20年って雪遊びできるほど降らなかったのでした。さてさて〜今年はどうなる?

DSC_6151.JPG


では、2年前の写真を見せましょう。


1517708011828.jpg


1517708036585.jpg


ちなみに、この年は諏訪湖の「御神渡り」も見られた年でした。もう2年たったんだなあ〜今年の諏訪湖はぜんぜん凍ってないそうです。

DSC_6298.JPG



今日は、ちょっと振り返って見ましたあ〜♪♪
それでは、そろそろ原村の今日も終わりに近づいたようですから〜夕日を見ながら失礼致します。


DSC_0767_HORIZON.JPG


DSC_0769.JPG


DSC_0774.JPG


今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m


DSC_0775.JPG



あったかくていい冬なのかも知れないけれど、ちょっぴり寂しい私です。ってえ〜超さびしい〜。゚(゚´ω`゚)゚。しかし、まだまだ分からない、大寒は今日なのだから〜これからかも知れない!きっと雪のキャンドル今年は作るぞう〜って私に、応援のひと押しをどうぞどうぞポチッと!よろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村