原村ブルーの空だけれど〜寒い一日でした。
いつものように霜で真っ白な朝は、今朝もマイナス5度で〜凍っちゃうよう〜で、寒っ!金魚さんの氷を取ってあげて、今日の一日が始まりました。


どんな時でも八ヶ岳は美しい〜♪

DSC_0315.JPG


Fotor_15764150428787.jpg


いつ見てもイイ風景だあ〜って事で、今日も飽きずにお山の写真を撮ってる私でした(笑)
それにしてもお山を撮るのも〜さむっ!ボゥーっとお山を眺めてたら、冷えて冷えて〜ならば足湯にでも浸かって温まりましょっか!


ここは?
そうそう原村の樅の木荘に、新しくできた足湯ですよう〜ポカポカですよう〜♪♪


1576408065991.jpg


ではでは、ひとっ風呂〜じゃあなくてえ〜ひと足(笑)あらまあ〜先客がいるようですね。おじいちゃまとお孫ちゃん?


1576408077073.jpg


なんてえ〜のんびりしに来た訳でもなくって〜バザーに来のだったあ(^-^;
足湯のある多目的棟で「台風19号被災地信州支援バザー」があると言うので、やって来たんでした。足湯は後ほどって事で、私も少しはお役に立てたらと思うわけです。


あら〜賑わっているじゃないですかあ〜いい雰囲気の中、皆さん選んだ物を抱えていますよう〜♪

1576408100896.jpg


私にも買えそうな物が沢山ありましたから〜買えた買えた〜でもって、良かったあ〜♪♪少しは寄付ができたでしょっか?


1576408094913.jpg



1576408082190.jpg


売り上げは全て寄付するそうですから、ほんの少しでも参加できて良かったと思った、今日のバザーでした。って言うかあ〜足湯浸かるの忘れてたあ〜(笑)
まっ!足湯は次と言う事で、取りあえずは、あったかい気分になって帰って来たのであります。


おっとう〜そろそろ太陽が西に降りだした様ですよ!


DSC_0345.JPG


富士山パノラマスキー場に雪が作られ始めたみたい!


DSC_0367.JPG


諏訪の町にも灯りがともりだしたし〜


DSC_0365.JPG


今日も原村の一日が終わりますよ!皆さま今日も一日お疲れ様でした。そして、ご訪問ありがとうございましたm(_ _)m


DSC_0366.JPG


最後にいつもの応援のひと押しをポチッと!押していただけると、幸せです。よろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村