お天気が続いている原村です。
朝は、気温3度で寒いけれど、お空は原村ブルーで晴天だあ〜紅葉日和で、車も増えて来てるエコーラインは、県外からの車とバイクのツーリングで賑やかで、原村自由農園も朝から駐車場はいっぱいだい!


エコーラインの「一番塚」信号を下へ降りて行きましょうか!御柱通りを下り郵便局のある、御柱祭の見て場になる大曲がりの先に「真言宗 長円寺」さんがあります。350年の歴史を誇る由緒あるお寺さん!石仏百体観音様と真っ赤な紅葉が素晴らしく、ライトアップされるとさらに美しい〜


Fotor_157260400412459.jpg


参道が真っ赤に染まるまで、後少しかな?それでも連日バスが入って来てるのは〜ただ今、楠の木一本から切り抜いた仏像にお会いできるんてすね〜それでは、本堂へ入ってみましょうか!


Fotor_157260419067719.jpg



Fotor_157260416983310.jpg



Fotor_15726040911339.jpg


DSC_0330.JPG


子供達と観音様とすべて繋がってるんですね〜素晴らしいでしょう。なんか〜ありがたいって手を合わせちゃいます。


Fotor_157260411948244.jpg


正直、紅葉はまだまだでして〜本当は真っ赤に染まるのですが、銀杏の大木もまだ黄色く色づいてないです。


Fotor_157260414763738.jpg


百体観音様の所は、キレイに色づいてます。


Fotor_157260422886459.jpg


そして、限定御朱印は


Fotor_157260452614135.jpg


駐車場は〜


Fotor_157260398475043.jpg


長円寺さんのライトアップは、素晴らしいですから〜もう少し赤く染まるまで、待ちましょっと!それから、石仏百体観音様を、全部お参りすれば日本全国を巡礼しなくても、お参りしたことになるそうですよ!


1572605092196.jpg



それでは、次はライトアップの素晴らしい長円寺さんでお会い致しましょう。

今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m


明日からの3連休は、さてさて〜どこの紅葉に行きますか?お天気は晴れマーク!お出掛け日和ですね〜♪♪
はーい!私は、明日から3日間はお仕事忙しくなりそう〜なので働きますよう〜♪♪♪それでは、今日も最後に、いつものポチっと!応援のひと押しをどうぞよろしくお願い致します。そのひと押しで、連休の忙しさを乗り切れるかと(^.^)よろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村