朝が寒くなって来た原村!
今日は、全てのストーブに石油を満タンに入れた。でないと〜起きてこれない^^; コタツから出られない(笑)
最近は毎朝、雲の中のわが家で外は真っ白で〜そんな朝、ちょっと村まで下りて行ったら〜雲海が広がってて、それはそれはキレイな原村の朝だった。


空は原村ブルーで風はなく、朝から寒くって放射冷却で地面はかなり冷えてる。これこそが自然が生み出す美しい景色だあ〜♪

雲の中に入っていきそう〜

村役場のあたりまで〜雲がどんどん近づいて来るみたいな〜

最近は毎日のように雲海が見られるけれど、今朝は特にキレイだった。でも、その時間は長くは続かなくって、気温が上がりだすと、普通の雲になっちゃたあ〜

そして、今日も美しい八ヶ岳を見ながら〜向かった先は?

JA中央線の富士見駅

「あずさ」の運行情報が知りたくて行ってみた。
普通ダイヤになるのは、10月末頃らしい

線路に流れ込んだ土砂の写真が貼ってあって〜わあ〜大変だったんだあ〜

駅も静かで、誰もいなくって!

紅生姜天の蕎麦を食べたかったけれど、、シィ〜ん!

もちろん駅前の食堂も準備中だったし、タクシーの運転手さんも暇そう(笑)一日1000円の駅の駐車場に姉の車が、、、もう一週間以上か?、、あと何日帰れないんだ?精算が、、こわっ!まっ!私が払う訳じゃないけど(笑)
中央道の全面開通も、まだ先になりそうで、都会からの皆さんは原村に来れない訳で、東名高速からのコースだと、倍以上時間がかかるらしいし〜自由農園も今日も暇そうで、わが家もキャンセルが続いてて、イベントは予定通りできるのだろうか?長野は色々なイベントを中止にしたらしい〜今更ですが、大変な台風でした。
それでは、今日も皆様のご訪問に感謝しつつ終わります。ありがとうございましたm(_ _)m

明日は雨予報☔️災害に見舞われた皆様が、無事に過ごせますように!祈るばかりです。そんな時ではございますが〜応援のひと押しをよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村
今日は、全てのストーブに石油を満タンに入れた。でないと〜起きてこれない^^; コタツから出られない(笑)
最近は毎朝、雲の中のわが家で外は真っ白で〜そんな朝、ちょっと村まで下りて行ったら〜雲海が広がってて、それはそれはキレイな原村の朝だった。


空は原村ブルーで風はなく、朝から寒くって放射冷却で地面はかなり冷えてる。これこそが自然が生み出す美しい景色だあ〜♪

雲の中に入っていきそう〜

村役場のあたりまで〜雲がどんどん近づいて来るみたいな〜

最近は毎日のように雲海が見られるけれど、今朝は特にキレイだった。でも、その時間は長くは続かなくって、気温が上がりだすと、普通の雲になっちゃたあ〜

そして、今日も美しい八ヶ岳を見ながら〜向かった先は?

JA中央線の富士見駅

「あずさ」の運行情報が知りたくて行ってみた。
普通ダイヤになるのは、10月末頃らしい

線路に流れ込んだ土砂の写真が貼ってあって〜わあ〜大変だったんだあ〜

駅も静かで、誰もいなくって!

紅生姜天の蕎麦を食べたかったけれど、、シィ〜ん!

もちろん駅前の食堂も準備中だったし、タクシーの運転手さんも暇そう(笑)一日1000円の駅の駐車場に姉の車が、、、もう一週間以上か?、、あと何日帰れないんだ?精算が、、こわっ!まっ!私が払う訳じゃないけど(笑)
中央道の全面開通も、まだ先になりそうで、都会からの皆さんは原村に来れない訳で、東名高速からのコースだと、倍以上時間がかかるらしいし〜自由農園も今日も暇そうで、わが家もキャンセルが続いてて、イベントは予定通りできるのだろうか?長野は色々なイベントを中止にしたらしい〜今更ですが、大変な台風でした。
それでは、今日も皆様のご訪問に感謝しつつ終わります。ありがとうございましたm(_ _)m

明日は雨予報☔️災害に見舞われた皆様が、無事に過ごせますように!祈るばかりです。そんな時ではございますが〜応援のひと押しをよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村