お空が荒れてますねえ〜原村も、もちろん雨です☔️
ひと雨ごとに雑草が伸びていくって感じですから〜1週間雨マークの原村ですから〜雑草はどんだけ伸びるんだあ〜怖い!(笑)

夜になって、お外は風がうるさくなって来たし、やっと花の季節になった原村のお花達は…うう〜散るな!
ご近所の薔薇のお庭では、やっと咲き出したお花が、ただ今満開で美しい〜こちらも散ってしまうのか?


Fotor_156164142373839.jpg


Fotor_156164145193461.jpg


Fotor_156164153521146.jpg


少しでも青空が見えたら〜パチリに行くぞ〜

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘すっ飛んで行くしい〜見逃してたまるもんかあ〜(笑)って事で、美しい薔薇の景色、きっとお見せしますから〜お待ち下さいませ!

こんなお天気ですから〜原村のパセリ畑もくらっ!


Fotor_156164093722975.jpg


エコーラインの「篠原園芸」さんの、甘くて美味しいトウモロコシの苗も順調に育ってるけれど〜太陽の光を待ってるよねえ〜


Fotor_15616409574318.jpg


こんな感じの景色が1週間続くらしい( ̄^ ̄)ゞ
と言うわけで、美しい写真はないです。

景色が撮れないので〜なぜか自販機を写して来ました(笑)
「御柱祭の自販機」


DSC_8679.JPG


でもって、こちらは私が惚れてる「八ヶ岳」ただの八ヶ岳じゃないですよ!写真コンテストの優秀賞作品「夜明けの八ヶ岳」雲海も出ています。こうなると、上のジュースが邪魔(笑)

DSC_8683.JPG


ここは、原村の隣の富士見町「信州蔦木宿」道の駅


Fotor_156164087832154.jpg


最近は、地元の言葉で挨拶してくれる自販機があるんですよね〜たぶん全国にあるのかな?蔦木宿の自販機もしゃべる?いやっ!それは知らないです。買った事ないので^^;

それにしても一週間雨マークとは、何てこった!でございます。ただただ雑草の伸びるのが心配な私でございます(^.^)

今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m

まっ!雨上がりを楽しみに待ちましょう。って言うかあ〜きっと超超忙しい日々が待っていそうです。そんな心配をしている私ですが、どうか応援のひと押しをよろしくお願い致します。そのひと押しできっと元気になれるかと思うのです。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村