雨が続いて寒い原村は、気温一桁でストーブとコタツの生活に逆戻りしているのです。せっかくお庭の花が咲き出してて、いい感じのわが家なのにい〜このまま日の目を見ないで終わったら…せつない(泣)
そんな訳ですから、お花はションボリしちゃってるし〜お山は雨雲の中だしい〜寒いしい〜てな訳で、原村の景色もなく^^;
なので、今日は、先日行った白州の「ケルンコーヒー」さんのお話です。
で、こちらは、あの有名な「ゲイシャコーヒー」

コーヒーのストレートにケーキ付きで、のんびりお茶タイムです。
テーブルの上に「ゲイシャコーヒー600円」の文字を見っけえ〜安っ!と、迷わず注文です。世界一有名なパナマの「エスメラルダ農園」のゲイシャコーヒーとは、違うだろうけれども〜え?何でわかるか?だってえ〜600円で飲めるはずないしです。それでも「ゲイシャコーヒー」ですから、取りあえず頂きました。(笑)

ここケルンコーヒーさんは、国道20号線を白州の道の駅へ行くときに、いつも気になっていたコーヒーのお店でして、いつもすぐそばにあるセブンの100円コーヒー片手に、「いつかきっとケルンコーヒーの美味しいコーヒーを飲むぞ」って、思いながら横目で見て通り過ぎていた私でした(^^)

こちらから喫茶コーナー

コーヒーの種類はハンパなく、ってコーヒー豆やさんですから、当たり前で(笑)こちらが豆とグッズ売り場



テラスからの眺めはいい〜しかしながら、トラックの多いい国道沿いですから、車の流れが切れた瞬間を狙ってパチリ!

国道から見ると〜今はこんな感じ!でも大丈夫、わが家と違って大きな看板が、しっかり見えますから〜(笑)

という事で、思いが叶って、美味しいコーヒーが飲めましたよ!ってお話でした。次は、380円のオリジナルブレンドを飲んでみようって思ってます。そうそうジャコウネコの糞からとったコーヒー豆が、800円で飲めるそうで、しかしながら〜私は、飲みたくないです。だってねえ〜糞の中って、、無理かなあ(笑)
今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
来週もお天気は悪そうな原村です。枯れ落ちる前に、わが家のお花を見せたい〜って思ってるので、お待ち下さいませ!それでは今日も最後に応援のひと押しをどうぞよろしくお願い致します。励みになります。
↓↓↓

にほんブログ村

そんな訳ですから、お花はションボリしちゃってるし〜お山は雨雲の中だしい〜寒いしい〜てな訳で、原村の景色もなく^^;
なので、今日は、先日行った白州の「ケルンコーヒー」さんのお話です。
で、こちらは、あの有名な「ゲイシャコーヒー」

コーヒーのストレートにケーキ付きで、のんびりお茶タイムです。
テーブルの上に「ゲイシャコーヒー600円」の文字を見っけえ〜安っ!と、迷わず注文です。世界一有名なパナマの「エスメラルダ農園」のゲイシャコーヒーとは、違うだろうけれども〜え?何でわかるか?だってえ〜600円で飲めるはずないしです。それでも「ゲイシャコーヒー」ですから、取りあえず頂きました。(笑)

ここケルンコーヒーさんは、国道20号線を白州の道の駅へ行くときに、いつも気になっていたコーヒーのお店でして、いつもすぐそばにあるセブンの100円コーヒー片手に、「いつかきっとケルンコーヒーの美味しいコーヒーを飲むぞ」って、思いながら横目で見て通り過ぎていた私でした(^^)

こちらから喫茶コーナー

コーヒーの種類はハンパなく、ってコーヒー豆やさんですから、当たり前で(笑)こちらが豆とグッズ売り場



テラスからの眺めはいい〜しかしながら、トラックの多いい国道沿いですから、車の流れが切れた瞬間を狙ってパチリ!

国道から見ると〜今はこんな感じ!でも大丈夫、わが家と違って大きな看板が、しっかり見えますから〜(笑)

という事で、思いが叶って、美味しいコーヒーが飲めましたよ!ってお話でした。次は、380円のオリジナルブレンドを飲んでみようって思ってます。そうそうジャコウネコの糞からとったコーヒー豆が、800円で飲めるそうで、しかしながら〜私は、飲みたくないです。だってねえ〜糞の中って、、無理かなあ(笑)
今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
来週もお天気は悪そうな原村です。枯れ落ちる前に、わが家のお花を見せたい〜って思ってるので、お待ち下さいませ!それでは今日も最後に応援のひと押しをどうぞよろしくお願い致します。励みになります。
↓↓↓

にほんブログ村
