ストーブがいらない朝、もちろんコタツも(笑)
あったかい!けれど雨が、ザァーとかチラチラとかで、空には雨雲があったりしている今日の原村!

DSC_7351.JPG


そんな雨雲も、あっちへこっちへで午後からは、青空も見えて来たりしてた。よっしゃ〜今のうちに桜でも見に行ってみようかな?

って事で、原村を下へ下へエコーラインを超えて下へ下へ〜菖蒲沢の樹齢100年と言われている、枝垂れ桜も満開だった。

DSC_7359.JPG



DSC_7365.JPG


村の中は、あっちもこっちも桜が満開🌸

DSC_7370_HORIZON.JPG


エコーラインの上、わが家の近くも咲き始めて、今週末辺りに満開になるかな?ここが満開になる頃、自然文化園も大学の直売所も樅の木荘も鉢巻道路も咲き出すかな?

そうそう、わが家の杏の木に花が咲きましたよ!桜より先に開花したあ〜今年は実が付くかな?

DSC_7353_HORIZON.JPG


クリスマスローズも咲きましたあ〜都会では、2月には咲きますよね〜原村は、今が満開だい!


DSC_7317.JPG


DSC_7318.JPG


DSC_7313_HORIZON.JPG


ムスカリと一緒に忘れな草も咲き始めてた。春だあ〜原村にやっとこ春がやって来たあ〜って感じ!


DSC_7316.JPG


嫌われ者のタンポポもそこら中に咲いて、つくし見っけたあ〜

DSC_7377.JPG


さあ〜いよいよですよう〜お花いっぱいの原村になりますよう〜美しい村になりますよう〜♪♪
今年は、お花の咲き出すのが遅いから、わが家の庭にはチューリップがまだ出てこない^^; ええ〜もしかして〜なくなっちゃったのか?これからか?ホント今年は、お花が遅いです。

村の畑では、セロリの路地植えが進んでて、こんな景色が多くなってます。これセロリです!


Fotor_155619145910560.jpg


まだまだ雨雲がウロウロしている空!明日は50%の雨予報


DSC_7349.JPG


それでもゴールデンウィーク初日はお天気良くなりそう〜お花見日和になるかな?心配なのは、桜が満開になるだろう頃の、月曜、火曜、水曜は雨マーク!なんてこったあ〜(*´-`)

と言うわけで、ただ今原村は桜前線がエコーラインの上にやって来たよってお話でした。

今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m

それでは、わたくしは、明日から〜しっかりお仕事しますんで、この辺で失礼致します。明日からの準備がまだ終わってないのに、ひと眠りしてしまい、ただ今後悔しているところでございます(^.^) そんな私にどうぞ応援のひと押しをよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村