春ですねえ〜今日もポカポカの原村でした。
ならば〜早咲きの河津桜はどんなもんか?見に行くっきゃないっしょ!って事で、富士見町の「三光寺」さんへ行ってみた。
そうだよねえ〜早咲きの桜って言っても、まだに決まってるよねえ〜それでも、つぼみがこんなに膨らんでる。

50本くらいの桜の木の中から、みっけましたから〜せっかく来ましたから必死に探したんです(笑)そしたら〜ほらっ!ひとつ小さな花が咲いてた。

たぶん3月末くらいには咲き出すんじゃないだろうか?まっ!いつも長野日報とかの一面記事にのるんだから〜情報見てから行けよって感じですけどね(笑)なんかあ〜ひと足先に見たいじゃないですか〜新聞より先に知りたい私なのであります(^.^)
ただ今満開なのは、白梅でした。


まだまだつぼみの桜の木でした^^;

今日は、雲が多いけれど暖かくって上着なしでいいくらい、もっとお花が咲いててもいいのにね!

春になると、ここはタンポポの黄色い絨毯がひかれてカワイイ景色になる場所!嫌われ者のタンポポですけどね。私は好きだな!


そうそう原村に「ふきのとう」出て来ましたよ!


天ぷらにして春を味わって見ましょうかね。ふき味噌にしても美味だし、ほろ苦さがたまらない山菜ですね。フキノトウだけは、間違う事ないから、私が採ってきたものでも安心(笑)それでは、これから天ぷらなど揚げますので、この辺で失礼致します。
今日も最後までお付き合いありがとうございましたm(_ _)mご訪問に感謝でございます。
明日も何か探しに行こうかと思っている私に、元気のひと押しを、どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村
ならば〜早咲きの河津桜はどんなもんか?見に行くっきゃないっしょ!って事で、富士見町の「三光寺」さんへ行ってみた。
そうだよねえ〜早咲きの桜って言っても、まだに決まってるよねえ〜それでも、つぼみがこんなに膨らんでる。

50本くらいの桜の木の中から、みっけましたから〜せっかく来ましたから必死に探したんです(笑)そしたら〜ほらっ!ひとつ小さな花が咲いてた。

たぶん3月末くらいには咲き出すんじゃないだろうか?まっ!いつも長野日報とかの一面記事にのるんだから〜情報見てから行けよって感じですけどね(笑)なんかあ〜ひと足先に見たいじゃないですか〜新聞より先に知りたい私なのであります(^.^)
ただ今満開なのは、白梅でした。


まだまだつぼみの桜の木でした^^;

今日は、雲が多いけれど暖かくって上着なしでいいくらい、もっとお花が咲いててもいいのにね!

春になると、ここはタンポポの黄色い絨毯がひかれてカワイイ景色になる場所!嫌われ者のタンポポですけどね。私は好きだな!


そうそう原村に「ふきのとう」出て来ましたよ!


天ぷらにして春を味わって見ましょうかね。ふき味噌にしても美味だし、ほろ苦さがたまらない山菜ですね。フキノトウだけは、間違う事ないから、私が採ってきたものでも安心(笑)それでは、これから天ぷらなど揚げますので、この辺で失礼致します。
今日も最後までお付き合いありがとうございましたm(_ _)mご訪問に感謝でございます。
明日も何か探しに行こうかと思っている私に、元気のひと押しを、どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村