何だかなあ〜3月に入ってから寒さを感じる原村です。今日も風が吹いて寒い!朝の気温は氷点下8度で、暦は春なんだけどなあ〜
ほらほら〜原村産のチューリップ🌷春っぽくっ可愛い!

アストロメリアにアネモネも並んでる。しかも安い!寒いけど〜氷点下だけど〜ここは「春」原村のJAスーパー内で売ってます。

今日は、用があって原村役場へ来ています。
ここの標高は1005m

そんでもって〜現在の人口は7981人だって!
私達が移住して来た6年前は約6500人だったから〜増えてますねえ〜いい感じゃないですかあ〜♪♪

村役場の職員さんも、それなりに忙しくなってるのかな?

役場の向かいにあるのが「JAのスーパー」

今日見つけちゃったしい〜「まんぷくラーメン」(笑)朝ドラは村の皆さん見てますからね!カップヌードル並べましたねえ〜思わず買ってしまうから不思議だあ(笑)

ちゃんとまんぷくの主人公さんの説明もあったりしてて、立ち止まり真剣に読んでいる私がいる(笑)

ここが原村の中心部なのです。

そして、今日の原村の朝は?どんな空?かって言うと!雲はあるけど原村ブルー

で、太陽が〜

デカっ!

八ヶ岳は?ここのところの雪でお山の上は白くってキレイ!

今頃になって「上り鯉と下り鯉」が見えたりしてる。

しっかり見える。

今日はなんかあ〜太陽がやたら大きく見えたんですけど〜大きいわりには、寒かった(笑)

こんな感じで、原村をひと回りしてきました。
私が住んでいる村を、簡単ですがご紹介!
そんな原村を一緒に回って頂きありがとうございました。ご訪問に感謝ですm(_ _)m
明日から、今年初のお仕事をする私でございます。冬眠中から抜け出してのお仕事で、少々不安もありますが〜せっせと地元のお野菜集めてまいりましたから、どうにか美味しい物が作れるのではないか?って思ってます。
今年もどうぞよろしくお願い致しますm(._.)m
ついでと言っては何なんですが〜ポチッと!応援のひと押しもよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村
ほらほら〜原村産のチューリップ🌷春っぽくっ可愛い!

アストロメリアにアネモネも並んでる。しかも安い!寒いけど〜氷点下だけど〜ここは「春」原村のJAスーパー内で売ってます。

今日は、用があって原村役場へ来ています。
ここの標高は1005m

そんでもって〜現在の人口は7981人だって!
私達が移住して来た6年前は約6500人だったから〜増えてますねえ〜いい感じゃないですかあ〜♪♪

村役場の職員さんも、それなりに忙しくなってるのかな?

役場の向かいにあるのが「JAのスーパー」

今日見つけちゃったしい〜「まんぷくラーメン」(笑)朝ドラは村の皆さん見てますからね!カップヌードル並べましたねえ〜思わず買ってしまうから不思議だあ(笑)

ちゃんとまんぷくの主人公さんの説明もあったりしてて、立ち止まり真剣に読んでいる私がいる(笑)

ここが原村の中心部なのです。

そして、今日の原村の朝は?どんな空?かって言うと!雲はあるけど原村ブルー

で、太陽が〜

デカっ!

八ヶ岳は?ここのところの雪でお山の上は白くってキレイ!

今頃になって「上り鯉と下り鯉」が見えたりしてる。

しっかり見える。

今日はなんかあ〜太陽がやたら大きく見えたんですけど〜大きいわりには、寒かった(笑)

こんな感じで、原村をひと回りしてきました。
私が住んでいる村を、簡単ですがご紹介!
そんな原村を一緒に回って頂きありがとうございました。ご訪問に感謝ですm(_ _)m
明日から、今年初のお仕事をする私でございます。冬眠中から抜け出してのお仕事で、少々不安もありますが〜せっせと地元のお野菜集めてまいりましたから、どうにか美味しい物が作れるのではないか?って思ってます。
今年もどうぞよろしくお願い致しますm(._.)m
ついでと言っては何なんですが〜ポチッと!応援のひと押しもよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村