今日も暖かで春っぽい原村です。
ちょっと家にいるのはもったいない?ならば〜ちょっくら遠出して見ましょっか?
当てもなく出掛けてもしょうがない!って事で〜なぜか「メンチカツ」買いに行く事にしました。
その前に「梅の花」も気になるぞ!春野菜もきになるぞ!でも、先ずはメンチです。(笑)
それでは出発です。山梨県北杜市まで行きますよ!何故っか?そりゃあ〜メンチカツですから〜甲州牛かな?って思いまして(^.^)
国道20号線に出る前に、私のお気に入りの場所を通って見ましょう。エコーラインを富士見町へ入りました。今日の空には、飛行機雲がやたらいっぱい出ています。八ヶ岳も富士山も撮らずに、飛行機雲パチッった^^;

旧中央本線廃線あと通過します。
ここの景色が私は好きなんですけどね!遺産として維持して行くには億単位のお金がかかるみたいで、解体するにしても大変なお金が出るみたいで、富士見町としては廃線散策路コースを作りたいみたいですが…どうなるのでしょうね?マニアの方に言わせると、かなりレアな橋梁だとか!

廃線の橋の次は、現在の中央本線

そして、国道20号線へ出ます。
蔦木宿道の駅を過ぎ、井戸尻遺跡を見学し〜(また次回ご紹介しますね!取りあえず今日は、甲州牛メンチカツへゴー(笑))
山梨県北杜市「三分一湧水」までやって来ました。

お肉のお店「ミート池田」さんです。
となりは「肉ダイニング天」ランチは1000円〜4000円のステーキランチまであるみたいですね。今度入って見ましょう。今日はメンチカツ!

って言うかあ〜ギリギリ2個しか買えませんでした^^;

今は、ふじざくらポークのイケメンチ200円と甲州牛100%の350円メンチカツしか揚げてないそうです。えええ〜50個づつが終わっちゃったのう〜?

聞いてみたら、夕方にもう一回揚げるらしい〜遠いいですからね、出直しはできませんから残り2個を買って帰ってきました。
それにしても、ちょっと頭で計算したんですよ!計算の弱い私ですけども、ざっくり計算しても、メンチカツだけで2万円以上の売り上げか?素晴らしいですね。もちろん消費税付きますから^^; 使ってるお肉が高いか?
それよりも〜お味のお話しましょうね(笑)

あらまあ〜肉肉しいメンチカツ

メンチカツと言うよりも、もはや肉ですね(笑)ポン酢で食べると美味しいです。ミンチの塊なのに硬くなくサクサク衣でなかなかイイお味でした。ふじさくらポークのイケメンチは、胡椒が効いていて味が濃いです。アツアツ揚げたてを食べてみたいです。
その前に、ステーキランチ食べたいい〜(笑)
っと言う事で、本日のわが家の夕飯は、メンチカツ定食でした〜半分こづつでしたけどう(笑)
今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
ふっと!JAのメンチが懐かしく思ってしまった私でした^^; 高級品より庶民的な方に心惹かれる貧乏性の私に、どうぞ清き一票をポチッと!よろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村
ちょっと家にいるのはもったいない?ならば〜ちょっくら遠出して見ましょっか?
当てもなく出掛けてもしょうがない!って事で〜なぜか「メンチカツ」買いに行く事にしました。
その前に「梅の花」も気になるぞ!春野菜もきになるぞ!でも、先ずはメンチです。(笑)
それでは出発です。山梨県北杜市まで行きますよ!何故っか?そりゃあ〜メンチカツですから〜甲州牛かな?って思いまして(^.^)
国道20号線に出る前に、私のお気に入りの場所を通って見ましょう。エコーラインを富士見町へ入りました。今日の空には、飛行機雲がやたらいっぱい出ています。八ヶ岳も富士山も撮らずに、飛行機雲パチッった^^;

旧中央本線廃線あと通過します。
ここの景色が私は好きなんですけどね!遺産として維持して行くには億単位のお金がかかるみたいで、解体するにしても大変なお金が出るみたいで、富士見町としては廃線散策路コースを作りたいみたいですが…どうなるのでしょうね?マニアの方に言わせると、かなりレアな橋梁だとか!

廃線の橋の次は、現在の中央本線

そして、国道20号線へ出ます。
蔦木宿道の駅を過ぎ、井戸尻遺跡を見学し〜(また次回ご紹介しますね!取りあえず今日は、甲州牛メンチカツへゴー(笑))
山梨県北杜市「三分一湧水」までやって来ました。

お肉のお店「ミート池田」さんです。
となりは「肉ダイニング天」ランチは1000円〜4000円のステーキランチまであるみたいですね。今度入って見ましょう。今日はメンチカツ!

って言うかあ〜ギリギリ2個しか買えませんでした^^;

今は、ふじざくらポークのイケメンチ200円と甲州牛100%の350円メンチカツしか揚げてないそうです。えええ〜50個づつが終わっちゃったのう〜?

聞いてみたら、夕方にもう一回揚げるらしい〜遠いいですからね、出直しはできませんから残り2個を買って帰ってきました。
それにしても、ちょっと頭で計算したんですよ!計算の弱い私ですけども、ざっくり計算しても、メンチカツだけで2万円以上の売り上げか?素晴らしいですね。もちろん消費税付きますから^^; 使ってるお肉が高いか?
それよりも〜お味のお話しましょうね(笑)

あらまあ〜肉肉しいメンチカツ

メンチカツと言うよりも、もはや肉ですね(笑)ポン酢で食べると美味しいです。ミンチの塊なのに硬くなくサクサク衣でなかなかイイお味でした。ふじさくらポークのイケメンチは、胡椒が効いていて味が濃いです。アツアツ揚げたてを食べてみたいです。
その前に、ステーキランチ食べたいい〜(笑)
っと言う事で、本日のわが家の夕飯は、メンチカツ定食でした〜半分こづつでしたけどう(笑)
今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
ふっと!JAのメンチが懐かしく思ってしまった私でした^^; 高級品より庶民的な方に心惹かれる貧乏性の私に、どうぞ清き一票をポチッと!よろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村