今日もあったかい朝の原村です。
そして、いつものように八ヶ岳から朝日が上がって、穏やかな原村の朝が始まりました。

で、私としては、原村の空が大好きなわけで〜ここにいる理由のひとつでもあるわけですが、そんな大好きな空を見ながら〜日々反省の連続だったり、満足な日々だったり、泣いたり笑ったりだったり…

さあ〜いろんな思いの中で、原村の今日がはじまったようです。

DSC_3394.JPG


Fotor_154192572634793.jpg


いつ頃だったか?都会の空がムラサキに染まった朝を見たことがあって、ビルの窓が一斉にキラキラに輝き空から星が降ったのか?って…それはそれは美しくって!

早い話が〜どこにいても空はあるわけで、自分が好きな空を見つければ、そこは宝物?かな♪♪

そんな、お空をみっけたあ〜ってお友達から写真が、私の携帯に届きました。


1541925943308.jpg


腕がいいのかあ〜?カメラがいいのかあ〜?はて?
ワオ〜どこの飛行機✈️か見えそうで見えない!近っ!
やっぱカメラか?(笑)

1541925949075.jpg


この写真には続きがありますよ!

飛行機雲を引っ張って突入して行きました。
オレンジ色の空の中へ


1541925954977.jpg


実は、この時同じ時間に、同じ場所に私もパチパチやってたんですねえ〜お互いそばにいるとは知らずに、同じ空をパチってたわけで〜それでは私の撮った写真を見ます?


原村から見える南アルプスから


DSC_3407.JPG

そして、いろいろな思いと一緒に太陽が沈みました。
皆さんの大好きな空はどこですか?
私は、この原村の空が大好きです。

DSC_3417.JPG


DSC_3416.JPG


今日も一日お疲れ様でした。
そして、ご訪問ありがとうございましたm(_ _)m


DSC_3420.JPG



いくら好きだからって毎日毎日空ばっかで〜って感じですが、飽きずに見て頂きありがとうございます。きっと明日も空かも?(笑)
最後に、もうひとつ楽しい事がありました。笑顔ではじまったわが家の朝、それは、玄関から始まりましたあ〜

「大きいけど食べてね」って書いてある。ありがたく頂きました。(笑)

Fotor_154192556764945.jpg

そして、夕方は〜大きな掘りたての大根が〜こちらもありがたく頂きます。

DSC_3412.JPG


今日は嬉しい一日でした。
って事で、すみませんm(._.)mお裾分けはできませんが、畑から直行の美味しそうなお野菜の写真でした。

最後に応援のひと押しをよろしくお願い致します。今日はいい日だったと思える最後のポチっ!でお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村