暑かったですねえ〜
涼をもとてめて沢山の方々が訪れた原村でしたが、意外と暑あったりしましたね^^;
何しろ、移住してきて始めてお店のクーラー入れましたから〜^^; わが家には、お店以外エアコンはないのです。
なので、もちろん使いません!って言うかあ〜どんなに暑くても扇風機までってことです(笑)都会の暑さから比べれば、扇風機でじゅうぶんなわけなのです。それがそれが〜今年は、エアコンのスイッチオン!久し振りにクーラーの風を感じてみました(笑)

それでも、この連休は異常に暑かった!わが家のテラスは?って温度計を見てみれば〜気温26度!
わんちゃん連れのお客様!「ええ〜26度なら〜外でぜんぜんイイです。」って!わんちゃんと一緒に外でランチして頂きました。ありがとうございました。


さあ〜そんな原村の山の中は、あちらこちらに「ベルガモット」が咲いています。ちょっと触れば、爽やかな紅茶のようなにおいが広がります。


DSC_8006.JPG


DSC_8003.JPG


ベルガモットの花が、ふつうに森の入り口の、そこここに咲いている!最初は不思議な風景でした。だってね、都会では大事に育てていたお花でしたから^^;

不思議なお花が咲くよって!お話でした。
って言う事で〜次は、暑かった原村の一日のお空を見てみましょっか?お付き合いよろしくお願い致します。

原村の朝!今日も暑くなるのかなあ〜?って感じです。

DSC_7982.JPG

あらまあ〜カラスですう〜大量にです〜朝の朝礼か?黒制服だし^^;
原村のカラスは、残飯とかゴミ箱は襲いません!畑に田んぼ、餌がいっぱいあるみたいです。


DSC_7985.JPG


八ヶ岳に朝がやってきました。


DSC_7979.JPG


DSC_7987.JPG


スッキリした青空が出ない空は、夕立でも来そうです。でも、雨はなかった^^;
雲があればあったで、それなりにお空は美しく!
連休が終わったので、少しの間、静かになります。

DSC_8007_HORIZON.JPG


それでは、連休明けの原村の夕日です。私は、ほぼ毎日見ていますが、飽きません(笑)皆さん飽きたら飛ばしてくださいね(笑)

たまにあるのですが〜夕日の沈む西空よりも、反射した東の空が〜凄っく美しい時があるんです。今日の空も東が美しく!


DSC_8030.JPG


もちろん西の空もキレイです。

今日も一日ご苦労様でしたm(_ _)m


DSC_8027.JPG


DSC_7999.JPG


DSC_7994_HORIZON.JPG



この連休は、原村朝市もかなり賑わったようです。NHKの取材も入り、夕方のニュースで紹介されたりして、今年は、いいスタートのようです。まだまだ野菜は少ないですが〜もう少しですから!トウモロコシに枝豆に真っ赤なトマトに!美味しい野菜は、あと少しですから〜ぜひ!夏休み中に来て見てくださいね!

って言ってる私は…朝起きられず…なかなか行けず(u_u) えええー行けよう〜はーい🙋‍♀️取材に行きます(^.^)起きれれば(笑)

朝市の人気者「メイちゃん」は、軽トラを運転しています(笑)ウソです^^;


1531737068068.jpg


しばらく暑い日が続きそうですね!明日は涼を求めてきます(笑)情報お待ちくださいませ(^^)
最後に、応援のひと押しをどうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村