今日は、予報通り朝から雨の原村!
すっぽりと雲の中に包まれています。買い物に出掛けたどう〜見えないよう!


DSC_7384.JPG


DSC_7377_HORIZON.JPG


DSC_7379.JPG


ってなわけで〜写真は撮れません!ですから今日の原村の様子は何もありません^^;

で、昨日のお話でございます。
原村は、エコーラインの上は移住の方が多く、下は昔から続いている原村地元の方が多いいわけで〜交流が少ないと言う事で、上も下も原村住人に間違いはなく!ならば〜一緒に飲もうじゃないか!って事で、ペンション村に「赤提灯てきミクハウス」できましたあ〜♪♪♪♪

DSC_7347.JPG


DSC_7346.JPG

入り口でお出迎えはラブラドールの「フェス」くん!

Fotor_152941281263769.jpg

さあ〜生ビール🍻で乾杯!お仕事終わって飲む一杯の上手い事(笑)
お任せおつまみ500円と、アルコール一杯500円で〜はじまりはじまり〜♪♪♪

Fotor_152947164883819.jpg


Fotor_152947156001852.jpg


DSC_7350.JPG


そうそう酔っ払う前にご紹介!
美人さんのミクちゃんです。お誕生日プレゼントの熊?ヒョウ?ライオン?なんだか分かんないけど〜ツーショットでパチッ!

DSC_7349_CENTER.JPG


予約があるとの事で、生ビール🍻グググイっと飲んで、つまみをお持ち帰り〜のうで、これからは家飲みに移ります(笑)
あらまあ〜暗くなってる。赤提灯の🏮暗さになりました。


DSC_7358.JPG


さてさて!酒飲みが5人集まれば〜「原村飲み」が始まって〜もう〜♪どうにも〜♪♪止まらない〜♪♪♪

DSC_7362.JPG


今夜のお猪口は、超小さめで「何でだ?」と思ったら〜酒が高級品らしい(^^) 飲んで飲んで飲まれて〜♪のんでえ〜しているうちに酒の味が分からなくなり〜ので、ついついがぶ飲み!これを防止するための策だった^^; (笑)差し入れのお酒なので、持込の方の飲み方に従うわけでございます。(笑)

これまた、高級ウイスキー(ブラントン)に合う、高級チョコレート!お一人様ふた粒まででございます(笑)少しかじって酒をゴクッと一杯行くわけで〜一粒で2杯は飲めるか?(笑)

DSC_7363.JPG

最後の〆は「要冷蔵 生酒」特別純米酒
蔵元直詰量り売り酒です。これもまた、差し入れです。 なんか〜得してます私(笑)

DSC_7361.JPG


そんなこんなで「原村飲み」は、あちらこちらであるわけでございます。田舎の村ですからねえ〜都会のように「飲み屋」さんが沢山あるわけでもないので「ミクハウス」は貴重な社交場になっています。あとは、ひたすら「家飲み」を楽しむのでした。

地元の方も移住の方も、別荘地の方も、みんなで楽しく暮らしていきたいものです。これが移住者の願いかな?


今日は、飲んで飲んでひたすら飲んでえ〜の、お話で終わりです。(笑)

ご訪問ありがとうございましたm(_ _)m

田舎ではコミニケーション大事なので(笑)って事で、昨夜はブログ更新できませんでした。今日は、買い出しと仕込みにと働いている私です。美味しいもの作ります。
なので、応援のひと押しを本日もどうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村