青い空と程よい気温で八ヶ岳が春になってます。
しかし今日は風が強く、畑では小さな竜巻がおきてて〜窓はすべて閉める。畑に苗が植えられるまで、ちょっと辛い日々になるのです。まっ!明日から空模様も下り坂、雨が来るみたいなので、畑の土も静まるかな?
原村の畑に野菜ができるのは遅いのです。6月までは霜が降りますからね!ガマンガマン^^;
今朝、標高1350mの八ヶ岳実践農業大学直売所まで、桜の様子を見に行ってきました。そしたら〜なんと〜ほぼ満開で〜今週いっぱいもつかな?





春が早くて喜んでいるのは、私達だけじゃないようですね!羊さんもヤギさんも、牛さんもポニーも外で草食べてた。ゴールデンウィークに子供達が遊びに来るのを待ってるんだね♪♪♪


直売所もお野菜がだいぶ並びだしました。連休に間に合うように生産者さん達が育てていたのでしょうね。野菜で棚がいっぱいになるのも、もう直ぐですよ(^o^)/

タケノコは長野の飯田産ですね。原村は、タケノコは採れませんから〜

大学の畑も、まだまだ何も植えられていません!何でも、過去に6月17日に霜が降りて全滅した事があり、それ以来直植えは6月までしないらしい!

さあ〜わが家のソメイヨシノも、今日の強風で花吹雪!
ご近所さんの桜も今が見頃の満開です。


これからはひと雨ごとに新緑が伸び出し、お花さんたちが咲き出して、原村の一番いい季節が近づいてくるぞう〜♪
それでは、今日の最後は、イカリ草とタンポポが咲き出したわが家で終わります。
今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m


今日の気温は14度!明日から気温が下がるとの予報!水曜日は本格的な雨模様だそうです。でもでも大丈夫ですよ!今年のゴールデンウィークは、原村ブルーの空が続くとか(^_−)−☆原村は、皆さんを待っています。
最後にいつもの応援のひと押しをどうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村
しかし今日は風が強く、畑では小さな竜巻がおきてて〜窓はすべて閉める。畑に苗が植えられるまで、ちょっと辛い日々になるのです。まっ!明日から空模様も下り坂、雨が来るみたいなので、畑の土も静まるかな?
原村の畑に野菜ができるのは遅いのです。6月までは霜が降りますからね!ガマンガマン^^;
今朝、標高1350mの八ヶ岳実践農業大学直売所まで、桜の様子を見に行ってきました。そしたら〜なんと〜ほぼ満開で〜今週いっぱいもつかな?





春が早くて喜んでいるのは、私達だけじゃないようですね!羊さんもヤギさんも、牛さんもポニーも外で草食べてた。ゴールデンウィークに子供達が遊びに来るのを待ってるんだね♪♪♪


直売所もお野菜がだいぶ並びだしました。連休に間に合うように生産者さん達が育てていたのでしょうね。野菜で棚がいっぱいになるのも、もう直ぐですよ(^o^)/

タケノコは長野の飯田産ですね。原村は、タケノコは採れませんから〜

大学の畑も、まだまだ何も植えられていません!何でも、過去に6月17日に霜が降りて全滅した事があり、それ以来直植えは6月までしないらしい!

さあ〜わが家のソメイヨシノも、今日の強風で花吹雪!
ご近所さんの桜も今が見頃の満開です。


これからはひと雨ごとに新緑が伸び出し、お花さんたちが咲き出して、原村の一番いい季節が近づいてくるぞう〜♪
それでは、今日の最後は、イカリ草とタンポポが咲き出したわが家で終わります。
今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m


今日の気温は14度!明日から気温が下がるとの予報!水曜日は本格的な雨模様だそうです。でもでも大丈夫ですよ!今年のゴールデンウィークは、原村ブルーの空が続くとか(^_−)−☆原村は、皆さんを待っています。
最後にいつもの応援のひと押しをどうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村