東京の今日は、まるで春のように暖かく?
原村と比べちゃダメってもんですが〜原村と比べれば、東京は春です。
バスで移動していると汗が出た^^;
それでも、まだ2月ですから「何食べよう?」って思うと、やっぱ「あったかい物」
そうそう例えば〜アツアツの焼き芋!(笑)
ブラブラお散歩中で見つけたのは〜何と〜「焼き芋専門店」

専門店という事で、種類も豊富
パープルスイートロード…さっぱり甘さの紫芋
鹿児島産、安納芋…ねっとりと柔らかく甘い
宮崎産、紅はるか…ねっとりで強烈な甘み
徳島産、ハロウィンスイート…カボチャ風味
鹿児島産、シルクスイート…絹のように滑らかで甘い
徳島産、鳴門金時むすめ…ホクホクで上品な甘さ
新潟産、にんじん芋…ニンジン風味で不思議な芋
宮崎産、宮崎紅…懐かしいホクホク

さあ〜て!どれ食べる?
それぞれ500円前後しますから〜違う種類のSサイズ250円を二本買うかあ?サイズのない絶対甘い高級芋にするか??うう〜迷うぞ〜
でもって、間違いないところで「安納芋」
裏切らない甘さがありますねえ〜柔らかいから、スプーンで食べたいくらいです。

私が子供の頃は、冬になると「石焼いも〜♪お芋〜ほっかほかの石焼いも〜♪♪」って売りに来たもので、走って買いに行ったなあ〜
最近は、スーパーにもアツアツ焼き芋買えるし🍠
とうと専門店までできちゃった!
今や焼き芋は女子力アップのスイーツなのですね!はーい!もちろん私も、若い方に交じって並んで買いましたから^^;
あの甘い匂いを嗅いだら、足がピタッと止まるのは〜決して私だけではない(笑)
そして、焼き芋を食べ歩きしていると〜またまた行列に出会って〜ならんだ^^;

ここは、世田谷線上町の有名な「肉まん」やさん、グルメ番組でもちょこちょこ登場してる。
実は、私も何度か買いに来たことがあって、今日は5年ぶりくらいに並んでみました。
手作り台湾肉包「鹿港(ルーガン)」さんです。

ここの肉まんは、もちろん美味しいのですがあ〜一番人気は中華蒸しパンの「饅頭(マントウ)」しかし、本日売り切れが貼ってあった。残念!
肉まんとあんまん買いました。


こんな食べ歩きもたまにはね(^ε^)♪
って言うかあ〜そんな話に最後までお付き合いありがとうございましたm(_ _)m
原村はどんな?なのか?ですよねえ〜^^;
明日は健康診断の結果を聞きに行く日です。そして、いよいよ〜やっとこ〜原村へ帰ります。どうなってるのだろうか?原村が心配ですからね〜美しい八ヶ岳と満点の星と三毛猫ミーちゃんと夫殿が待ってますから〜💕
次は、原村からお会いしましす。
無事に帰れますように^^; いつもの応援のひと押しをどうぞよろしくお願い致しますm(._.)m
↓↓↓

にほんブログ村
今、手持ちのiPadに速度制限がかかってしまい、皆様の「いいね」ができません。原村に帰ったら一気にお邪魔しますので、よろしくお願いします。
皆さま〜原村情報をもう一日待ってくださいませ(^^)
原村と比べちゃダメってもんですが〜原村と比べれば、東京は春です。
バスで移動していると汗が出た^^;
それでも、まだ2月ですから「何食べよう?」って思うと、やっぱ「あったかい物」
そうそう例えば〜アツアツの焼き芋!(笑)
ブラブラお散歩中で見つけたのは〜何と〜「焼き芋専門店」

専門店という事で、種類も豊富
パープルスイートロード…さっぱり甘さの紫芋
鹿児島産、安納芋…ねっとりと柔らかく甘い
宮崎産、紅はるか…ねっとりで強烈な甘み
徳島産、ハロウィンスイート…カボチャ風味
鹿児島産、シルクスイート…絹のように滑らかで甘い
徳島産、鳴門金時むすめ…ホクホクで上品な甘さ
新潟産、にんじん芋…ニンジン風味で不思議な芋
宮崎産、宮崎紅…懐かしいホクホク

さあ〜て!どれ食べる?
それぞれ500円前後しますから〜違う種類のSサイズ250円を二本買うかあ?サイズのない絶対甘い高級芋にするか??うう〜迷うぞ〜
でもって、間違いないところで「安納芋」
裏切らない甘さがありますねえ〜柔らかいから、スプーンで食べたいくらいです。

私が子供の頃は、冬になると「石焼いも〜♪お芋〜ほっかほかの石焼いも〜♪♪」って売りに来たもので、走って買いに行ったなあ〜
最近は、スーパーにもアツアツ焼き芋買えるし🍠
とうと専門店までできちゃった!
今や焼き芋は女子力アップのスイーツなのですね!はーい!もちろん私も、若い方に交じって並んで買いましたから^^;
あの甘い匂いを嗅いだら、足がピタッと止まるのは〜決して私だけではない(笑)
そして、焼き芋を食べ歩きしていると〜またまた行列に出会って〜ならんだ^^;

ここは、世田谷線上町の有名な「肉まん」やさん、グルメ番組でもちょこちょこ登場してる。
実は、私も何度か買いに来たことがあって、今日は5年ぶりくらいに並んでみました。
手作り台湾肉包「鹿港(ルーガン)」さんです。

ここの肉まんは、もちろん美味しいのですがあ〜一番人気は中華蒸しパンの「饅頭(マントウ)」しかし、本日売り切れが貼ってあった。残念!
肉まんとあんまん買いました。


こんな食べ歩きもたまにはね(^ε^)♪
って言うかあ〜そんな話に最後までお付き合いありがとうございましたm(_ _)m
原村はどんな?なのか?ですよねえ〜^^;
明日は健康診断の結果を聞きに行く日です。そして、いよいよ〜やっとこ〜原村へ帰ります。どうなってるのだろうか?原村が心配ですからね〜美しい八ヶ岳と満点の星と三毛猫ミーちゃんと夫殿が待ってますから〜💕
次は、原村からお会いしましす。
無事に帰れますように^^; いつもの応援のひと押しをどうぞよろしくお願い致しますm(._.)m
↓↓↓

にほんブログ村
今、手持ちのiPadに速度制限がかかってしまい、皆様の「いいね」ができません。原村に帰ったら一気にお邪魔しますので、よろしくお願いします。
皆さま〜原村情報をもう一日待ってくださいませ(^^)