ブルブルブル〜今朝は昨日より寒いかも?もうここまでくる冬眠だあ〜って朝の原村です。野辺山は氷点下20℃が続いているらしい、ならばまだ原村はイイほうなのかな?
そんな寒い原村の私の元に、またまた届きましたあ〜今度は小田原の梅です。
原村の梅は遅いですよ!桜と同じくらいに咲きますから〜5月かな!その頃に見る梅は不思議なのでしょうか?県外からこられた皆様は、必ず聞くのです。
「何の花ですか?」(笑)
それでは、小田原の梅を見ましょう♪♪♪




お間違えなく!小田原の梅ですから〜「曽我梅林」という所の梅だそうです。原村のわが家には、花らしきものは何もなく、ブロ友さんが「ブログに花を添えて」って事で、写真を送ってくれました。今日の記事は、美しい〜でしょっ?
小田原で梅が満開の頃に、原村は超超寒い毎日で、朝は、外がカチコチで、あれあれ?寒いから来なくていいのに〜ミーちゃんがやってきます。

なななんでえ〜なんてこったあ〜冷たいよう〜って言っても、ミーちゃんは氷点下の道の上で、こんな事してました^^;



おーい!凍っちゃうよう〜ってばあ〜!

って、ホントに凍ったのは家の中!お風呂場が凍ったあ〜のです。

こちらに来てはじめての経験なんですけど〜わかります?なんとなんと浴槽の水が凍ったあ( ̄▽ ̄)

急いで、追焚きしてみたら〜ホッ!普通にお風呂湧きました(笑)
こんなに寒い原村なのです。冬は毎年寒いですけどね(笑)しかし、同じ頃に熱海では桜が満開で、小田原では梅が満開で、富山とか新潟では大雪で!原村では、浴槽が凍ってて(笑)
「日本は広い!」
今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
そして、今日も一日お疲れ様でした。
原村の夕日は美しく沈みます。


最後に、いつもの応援のひと押しをどうぞよろしくお願い致します。明日も浴槽が凍るのでしょうか?
↓↓↓

にほんブログ村

そんな寒い原村の私の元に、またまた届きましたあ〜今度は小田原の梅です。
原村の梅は遅いですよ!桜と同じくらいに咲きますから〜5月かな!その頃に見る梅は不思議なのでしょうか?県外からこられた皆様は、必ず聞くのです。
「何の花ですか?」(笑)
それでは、小田原の梅を見ましょう♪♪♪




お間違えなく!小田原の梅ですから〜「曽我梅林」という所の梅だそうです。原村のわが家には、花らしきものは何もなく、ブロ友さんが「ブログに花を添えて」って事で、写真を送ってくれました。今日の記事は、美しい〜でしょっ?
小田原で梅が満開の頃に、原村は超超寒い毎日で、朝は、外がカチコチで、あれあれ?寒いから来なくていいのに〜ミーちゃんがやってきます。

なななんでえ〜なんてこったあ〜冷たいよう〜って言っても、ミーちゃんは氷点下の道の上で、こんな事してました^^;



おーい!凍っちゃうよう〜ってばあ〜!

って、ホントに凍ったのは家の中!お風呂場が凍ったあ〜のです。

こちらに来てはじめての経験なんですけど〜わかります?なんとなんと浴槽の水が凍ったあ( ̄▽ ̄)

急いで、追焚きしてみたら〜ホッ!普通にお風呂湧きました(笑)
こんなに寒い原村なのです。冬は毎年寒いですけどね(笑)しかし、同じ頃に熱海では桜が満開で、小田原では梅が満開で、富山とか新潟では大雪で!原村では、浴槽が凍ってて(笑)
「日本は広い!」
今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
そして、今日も一日お疲れ様でした。
原村の夕日は美しく沈みます。


最後に、いつもの応援のひと押しをどうぞよろしくお願い致します。明日も浴槽が凍るのでしょうか?
↓↓↓

にほんブログ村
