暖かい朝です。でも気温は氷点下6℃^^;

明日から、またまた寒波が来るそうですから〜今日のうちに雪掻きしましょっと!それに今日は諏訪湖まで「御神渡り」を見に行く日でもあり〜朝から忙しいわけです。

それでは、取りあえず雪掻きです。これをしないと車が出せないのでありまして^^;


DSC_6035.JPG

家前の道は、ご近所の方が大型除雪機で掻いてくれましたから〜この通りです。良いお仕事してますよねえ〜って感心しつつ、スコップを手に、取りあえずは、車を出すための雪掻きです。

DSC_6036.JPG


えっさあえっさあ〜雪掻きだあ〜腰いてえ〜しい〜(-。-; エッサエッサ〜ホイサッサ!
っと!そこへ〜!!!!
な、な、なんと偶然でしょうかあ〜す、す、素晴らしいお声がかかりましたあ〜

「除雪機でちょちょっとやってあげるよ!」

神の声が〜キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!


DSC_6025.JPG

ご近所の方の有難いお言葉に甘えましたから〜♪♪あっという間の除雪完了です〜ヤッタア〜

DSC_6030.JPG

でもって、こんなに積もってた雪ですがあ!

DSC_6033.JPG


すっかり雪掻き終了!あっという間の5分間
感謝感激の5分間でした。ありがとうございましたm(_ _)m

DSC_6037.JPG


で、玄関先だけキレイな雪を残してもらってえ〜のう〜飛び込みだあ〜(笑)

IMG_20180203_222703.jpg

DSC_6040.JPG

DSC_6043.JPG

前の畑にも飛び込んだり〜(笑)
この後を残しての、ここからの抜け出しはけっこう大変でしてえ〜(≧∇≦)

1517664350290.jpg


その様子をみていたのは?ふふふふふ〜〜ミーちゃんだった!

DSC_6026.JPG


DSC_6027.JPG


DSC_6028.JPG

ミーちゃんも呆れるほどの大騒ぎ(笑)
そしてお次は、

DSC_6096.JPG

暗くなってからのお楽しみ〜のう〜お山づくりでもって!

DSC_6095.JPG

この後に、諏訪湖まで行く予定!なのに〜遊びすぎたのを後悔しつつ、セッセセッセ働き〜氷点下の中大汗をかいたのでした^^;

その頃ミーちゃんは「付き合えないわい!」と、昼寝タイムの日向ぼっこ!

1517664316319.jpg

1517664319758.jpg


この後ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘、急いで諏訪湖まで出かけた私です。もちろん「御神渡り」を見に行ったのであります。

昨日から興奮していた御神渡り見学!しっかりきっちり見てまいりましたから〜(^o^)/
しかし、今日は、午前中だけのお話でいっぱいになってしまったのでえ〜次回という事にします。感動の一枚は、また後ほど^^;


では本日はこれで失礼いたします。
ご訪問ありがとうございましたm(_ _)m


「御神渡り」「アイスキャンドル」と続きますので、また次回もご訪問してくださいませ(^o^)/
今日は、このお年頃には、ちょっときつかった雪遊び(笑)腰も少々痛いかも^^; ハードスケジュールの一日でした。それでは最後にいつものひと押しを宜しくお願い致しますm(_ _)mその応援があるうちは、極寒の原村で元気に遊ぶ?いやっ!元気に生きていけます^^; どうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村