原村の田舎暮らし現地見学会がありますよ〜見てね!
田舎暮らしは、まずは体験してみる事!
そして、一番大事なのは、一年を通して「春夏秋冬」を感じる事!
行き当たりバッタリでもうまくいく事もあるけれど、、、私たちも「原村が好き」だけで移住しちゃいましたから〜「思いつき」に、似た感じで (^^;; それでもうまくいきましたけどね(笑)
いやいやっ!やっぱり移住体験は大事です。
原村では、美味しい野菜がたっぷり食べられますから〜健康的な食生活が送れるかな?私は、こちらに来た時に「肉、肉、肉が食べたい」って事で肉ばかり食べてて、次は「魚、魚、刺身、寿司」(笑)今は、野菜もちゃんと食べてて、野菜の本当の美味しさがわかってきたところかな!(笑)
でもって、こちらに来て知った「アイスプラント」なる野菜!これが、ちょっと塩味でなかなかうまい!家で、育てると塩加減が自分で調整できちゃったりする。
塩をお水と一緒にあげるわけなのですが、その時に塩加減を見るのです。
このプツプツしたのが塩の袋みたいです。味に癖がなくてシャキシャキ食感がいい!
何でも、ミネラルを吸い上げる力が強いので、生活習慣病、血糖値低下作用、抗酸化作用、抗老化効果があるそうです。
何てこったあ〜超→身体にいいじゃないですかあ〜わが家に鉢植えがあるので見に来てくださいね。今、3鉢ありますよ(^O^)/
直接「中島園芸」さんに買いに行く事もできますよ↓↓↓
最近では、苔を使ったテラリウムを製作してます。
小さなお庭の出来上がり〜かわいい〜💕
三分一湧水の直売所にも手に入れる事ができます。
もちろん新鮮レタスも種類が豊富で、レタスの寄せ植えも人気!
北杜市へ行ったら寄ってみてくださいね!午後3時ごろまでは、ご夫婦共同作業で苔テラリウムの製作しているかも(笑)
今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
次回は「食べるお花 エディブルフラワー」のご紹介しますね!それでは、次もいい取材ができますように、応援のひと押しをよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村
田舎暮らしは、まずは体験してみる事!
そして、一番大事なのは、一年を通して「春夏秋冬」を感じる事!
行き当たりバッタリでもうまくいく事もあるけれど、、、私たちも「原村が好き」だけで移住しちゃいましたから〜「思いつき」に、似た感じで (^^;; それでもうまくいきましたけどね(笑)
いやいやっ!やっぱり移住体験は大事です。
原村では、美味しい野菜がたっぷり食べられますから〜健康的な食生活が送れるかな?私は、こちらに来た時に「肉、肉、肉が食べたい」って事で肉ばかり食べてて、次は「魚、魚、刺身、寿司」(笑)今は、野菜もちゃんと食べてて、野菜の本当の美味しさがわかってきたところかな!(笑)
でもって、こちらに来て知った「アイスプラント」なる野菜!これが、ちょっと塩味でなかなかうまい!家で、育てると塩加減が自分で調整できちゃったりする。
塩をお水と一緒にあげるわけなのですが、その時に塩加減を見るのです。
このプツプツしたのが塩の袋みたいです。味に癖がなくてシャキシャキ食感がいい!
何でも、ミネラルを吸い上げる力が強いので、生活習慣病、血糖値低下作用、抗酸化作用、抗老化効果があるそうです。
何てこったあ〜超→身体にいいじゃないですかあ〜わが家に鉢植えがあるので見に来てくださいね。今、3鉢ありますよ(^O^)/
直接「中島園芸」さんに買いに行く事もできますよ↓↓↓
最近では、苔を使ったテラリウムを製作してます。
小さなお庭の出来上がり〜かわいい〜💕
三分一湧水の直売所にも手に入れる事ができます。
もちろん新鮮レタスも種類が豊富で、レタスの寄せ植えも人気!
北杜市へ行ったら寄ってみてくださいね!午後3時ごろまでは、ご夫婦共同作業で苔テラリウムの製作しているかも(笑)
今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
次回は「食べるお花 エディブルフラワー」のご紹介しますね!それでは、次もいい取材ができますように、応援のひと押しをよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村