後半のゴールデンウィーク!車が増えている原村です。
小淵沢のアウトレットとリゾナーレは駐車場へ入るのに渋滞中!道の駅も駐車場空きなし状態!
原村の八ヶ岳自然文化園では、フリーマーケットなどのイベントがあり賑わっていましたが、車の渋滞なし!
6日土曜日は、原村の中央高原教会でパイプオルガンの演奏が14:30会場 15:00開演 (無料) 80席
まるやち湖の駐車場入り口の反対側に案内が出ています。
静かな森の中の教会でパイプオルガンの響きに癒されてみませんか〜♪♪
諏訪湖を見渡せる立石公園の桜がまだ咲いていました。
桜のカーテンを開けると、そこには諏訪湖が見えます🌸
ここは、「南清里道の駅」
ロープウェイで山の上の「花の里」へ下りると…
お花の広場で、心地よい風に吹かれながら寝っ転がるのもイイかもしれないね!
まだ美しき景色は見られそうですね。
美しいと言えば、原村の田んぼにも水が入り始めて、、、海ができた。
本日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
そして、今日も一日お疲れさまでした。
最後にいつものひと押しをよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村
小淵沢のアウトレットとリゾナーレは駐車場へ入るのに渋滞中!道の駅も駐車場空きなし状態!
原村の八ヶ岳自然文化園では、フリーマーケットなどのイベントがあり賑わっていましたが、車の渋滞なし!
6日土曜日は、原村の中央高原教会でパイプオルガンの演奏が14:30会場 15:00開演 (無料) 80席
まるやち湖の駐車場入り口の反対側に案内が出ています。
静かな森の中の教会でパイプオルガンの響きに癒されてみませんか〜♪♪
諏訪湖を見渡せる立石公園の桜がまだ咲いていました。
桜のカーテンを開けると、そこには諏訪湖が見えます🌸
ここは、「南清里道の駅」
ロープウェイで山の上の「花の里」へ下りると…
お花の広場で、心地よい風に吹かれながら寝っ転がるのもイイかもしれないね!
まだ美しき景色は見られそうですね。
美しいと言えば、原村の田んぼにも水が入り始めて、、、海ができた。
本日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
そして、今日も一日お疲れさまでした。
最後にいつものひと押しをよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村