春らしい日が続いている原村!今のところ霜も降りていません〜う〜ん〜良かった!
霜が降りたら一発で枯れてしまうコブシの花が咲き出しました。去年は、咲き出す前に霜が降りて花芽が落ちてしまいました。があ〜今年は無事に咲き出しましたあ〜キレイです。
お家の芝桜も咲き出しましたよ!
ご近所さんのお庭のチューリップもやっと蕾が膨らみ、ほらっ!あと少しで「咲いたあ咲いたあ〜チューリップの花があ〜♪♪」になります。
そしてそして、もう一つツクシが出てきましたからあ〜ほらあ〜見て〜ねっ!
こうして、やっと原村に春がやってきました。チューリップが咲き出し、桜も咲き出すのもあと少し!そんな中わが家の風ちゃんがのそのそお散歩に出てきました。
おーいおーいって呼んでも、サッササッサと家にむかって歩いてます。
たま〜に気がむくと外に出てくる風ちゃんです^^; 今日は、ちょっといい気分だったのかも?(笑)
まっ!自由に生きてくれてもイイかな!それが幸せならって思うわけです。
さてさて、原村の桜はまだですから〜もちろん田んぼに水が入るのは、もう少しあと!今は米の苗づくりが始まったくらいかな?
八ヶ岳の向こう側の北杜市では、もう田んぼに水が入ったらしいです。すると景色が一変するのです。こんな小さな季節の変わり目を見逃してはいけません〜その瞬間を感じましょう〜かっ!
これは、北杜市の小淵沢近くの田んぼです。今日、水が入ったそうです。
それではご一緒に美しい田んぼの水をみましょうかっ!
そして、原村の夕日も…
今日も一日お疲れ様でした。
今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
季節の変わる瞬間をご一緒にみましょうね!それでは、今日も最後に応援のひと押しをよろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
霜が降りたら一発で枯れてしまうコブシの花が咲き出しました。去年は、咲き出す前に霜が降りて花芽が落ちてしまいました。があ〜今年は無事に咲き出しましたあ〜キレイです。
お家の芝桜も咲き出しましたよ!
ご近所さんのお庭のチューリップもやっと蕾が膨らみ、ほらっ!あと少しで「咲いたあ咲いたあ〜チューリップの花があ〜♪♪」になります。
そしてそして、もう一つツクシが出てきましたからあ〜ほらあ〜見て〜ねっ!
こうして、やっと原村に春がやってきました。チューリップが咲き出し、桜も咲き出すのもあと少し!そんな中わが家の風ちゃんがのそのそお散歩に出てきました。
おーいおーいって呼んでも、サッササッサと家にむかって歩いてます。
たま〜に気がむくと外に出てくる風ちゃんです^^; 今日は、ちょっといい気分だったのかも?(笑)
まっ!自由に生きてくれてもイイかな!それが幸せならって思うわけです。
さてさて、原村の桜はまだですから〜もちろん田んぼに水が入るのは、もう少しあと!今は米の苗づくりが始まったくらいかな?
八ヶ岳の向こう側の北杜市では、もう田んぼに水が入ったらしいです。すると景色が一変するのです。こんな小さな季節の変わり目を見逃してはいけません〜その瞬間を感じましょう〜かっ!
これは、北杜市の小淵沢近くの田んぼです。今日、水が入ったそうです。
それではご一緒に美しい田んぼの水をみましょうかっ!
そして、原村の夕日も…
今日も一日お疲れ様でした。
今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
季節の変わる瞬間をご一緒にみましょうね!それでは、今日も最後に応援のひと押しをよろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村