今日の原村もお天気良く暖かく、何もないけれど連休最終日はそれなりに賑やかになりました。


ほらほら見てくださいな!クリスマスローズがここまで頑張って出てきてくれました。
小さな芽が嬉しかった今日の原村です。


IMG_20170320_195154.jpg



サクラソウも原村では、宿根してくれます。見てみて出できましたから〜春の遅い原村では、超嬉しくウキウキのお出迎えです。


IMG_20170320_195209.jpg



あと一ヶ月もすると、芝桜が咲き出して桜も梅も桃も花芽をつけてくれるでしょう〜🌸
皆さん〜都会の花見が終わったら原村に2回目の花見にやってきてくださいね!美しい原村がまっていますよ!ついでに私もまっていますよ(笑)

何もない原村ですが、大きな空と美味しい空気の中遊びに来てくれたお友達をご紹介しますね!



クッキーちゃんはリードなしで、遊んでくれました。ここはそんなに車も来ないから大丈夫!好きなだけ走り回ってね!って、同じポーズのままだったけど〜(笑)


IMG_20170320_195054.jpg



大きな空を見上げたポーズがいいでしょう〜♪♪

IMG_20170320_195108.jpg





ボビーちゃんは、今年こちらに家を持ちますよ!
ちょっと太めになっちゃってるけど、原村にたくさん来るようになれば、、、たぶんスマートになれる?かも(笑)


IMG_20170319_183903.jpg



ちょっぴり黄昏てたしい〜ワンワン


IMG_20170319_184040.jpg





でもって、もうひとり!?いやっ!もう一台!?かわいいお友達?って言うか〜こちら↓↓


IMG_20170320_195302.jpg




新車で買った、軽トラは原村のベンツですから〜(笑)
勇気ある新車にイラスト!近々ここに色が入るらしい〜原村の顔になりそうな予感!
今年の夏には、原村の野菜が荷台に積まれて「原村朝市」に登場するかも〜カラーバージョンが楽しみ〜💕


IMG_20170320_203627.jpg




と、言うわけで連休最終日の原村は賑やかで、いろいろ嬉しいこと楽しい事がありました。
原村がお花でいっぱいになる頃が今から待ち遠しいですね(^_−)−☆


さあ〜原村の春も近づいていますから〜春っぽいカップをご紹介!


IMG_20170318_155738.jpg



ファヤーキングの「ピーチラスター」シリーズのカップ&ソーサーとデザートプレート
わずかな期間しか製造していなかった数少ないシリーズです。
せめて、春らしいものをと思い出してみました。原村の夕日色のようです。キラキラってね!


IMG_20170318_155708.jpg





そんなポカポカ陽気の原村ですが、今日の気温は?13度でした。10度を越せばあったかい原村ですからねっ!
去年は、4月に雪が降り、6月に霜が降りましたから、まだまだ油断はできないのですが、、、何だか〜今年はこのまま暖かくなってくれるんじゃないか?って期待しているのでよう〜さてさてどうなる事やら〜せめてクリスマスローズよ咲いてくれ〜が今の望みです(笑)



IMG_20170320_195132.jpg




今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m


春休みの3連休がお天気良く良かったですね!皆さま楽しい事ありましたか?春はウキウキワクワクの季節ですから〜外に出て空でも見上げてホッとする一瞬があれば素敵な事ですね!

私は、カワイイお友達に会えた事とか、クリスマスローズが花を持った事とか、春と一緒にやってくる、臭いカメムシを4匹捕まえた事とか(笑)、、何だかそんな事が、すっごく嬉しい今日でした。ちっちゃな幸せってやつかな(笑)

こんな事で喜んでる私ですが、皆様の応援で更に幸せになってます。いつも応援のひと押しありがとうございます。ついでに今日もよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村