昨日まで青空の原村でしたが、今日は曇り空下り坂のお天気です。
気温?そうそうお昼の時間でも2度しか有りません!ので寒いです。
昨日と同じ服装なので、寒い!着ろよ!ってわけで(笑)一枚多く着込みました、けどさむっ!
今日の空はこんなです^^; ↓↓↓↓
風ちゃんもサッサと帰ります(笑)
三毛猫ミーちゃんだけは、道路でゴロゴロしてます(笑)
午後になって入笠山もとうと雲に隠れてしまった。風も出てきたし〜そう簡単には春が来ない原村なのです。
そして、夕方にはマイナス1度になりました。朝夕は氷点下になる原村でございます(^.^)
突然ですが、食べる話です。
私が最近美味いと思う定食は、居酒屋さんのランチ!呑み処ではランチをやっているところが増えてきて、とある焼き鳥屋さんの「焼き鳥重ランチ」生ビール付きで1200円!そうですよ、昼間ですからビールを飲む必要は有りません(笑)飲まなければ800円 (^.^)
こちらも、別の日に行った居酒屋さんのランチ700円の「 メンチカツ定食」
これまた別の日の飲み屋さんのランチ 750円「チキンカツ定食」麻婆豆腐付き
焼き鳥屋さんですから〜チキンカツ定食は定番なのです。もちろん「チキンカツ定食」700円
もも肉とむね肉とたっぷり2枚付きのボリューム!
すべて東京の居酒屋ランチメニューです。
都会は、密かにブームになっている「飲み屋さんランチ」安くてボリュームあって昼間からビールを堂々といただけて(笑)そんなお店が増えています。
地元のおしゃれなカフェランチは、なかなか行く機会がないのですが、と言うよりも〜ついつい定食系へ入ってしまうのです。次のご紹介も夜は飲み屋さんでして!
最近行った茅野市にある「酒処 かこみ」さん
夜はもちろんお酒がたっぷり飲めるお店です。和、洋、中といろいろなおつまみが楽しめます。
お魚が美味しいらしいのに、何故か「ローストビーフ丼」丼ではないですが(笑)1380円
ランチいろいろですね(^_−)−☆
お友達とゆっくりおしゃべりしながら、食後のコーヒーとかデザートとか付ければ、それなりのお値段になるでしょうし!たまには、美味しいもの食べたいし〜ですよね。
原村の自由農園横の「808」さんのチキンのランチはちょっとおすすめ!シソが大好きならたまらないメニューかも!お値段は定食なみってわけにはいきませんが、、飲み物は別料金です。
ちなみに私はシソが苦手なので食べません^^; でも、お友達が絶賛してましたのでご紹介です。
大量のシソをまぜまぜして、大根おろしとポン酢っぽいタレをかけて召し上がれ〜美味いそうでしょう〜
「808」さんのソフトクリームも人気ですね。
地元ではなかなか食事に行く機会も少ないのでランチのご紹介があまりできませんが、原村はお野菜が美味しいですから〜野菜はたくさん食べましょう〜って!
わが家もランチやってますから〜よろしくです。これが言いたいために、お話は長くなりましたが(笑)
3月より「百白花」冬眠から覚めました。なのでランチの話などしてみました。
自分のところのランチ紹介はないのか? ですよねえ〜商売っ気なさ過ぎだろうって感じですよね!
ゴメンなさいませm(_ _)m 写真を撮り忘れました。
近々ご紹介しますので、少々お待ち下さいませ!
そんなわけで、本日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
今年もよろしくお願い致します。
ついでに、商売繁盛の応援のひと押しをよろしくお願い致します。
↓↓↓ここです。

にほんブログ村
最後にひとつお知らせです。私、お友達に韓国海苔巻きを教えてもらいました。これが日本風にアレンジした味付けで美味!と言うわけで、今年は、ランチメニューにしようかと思ってます。いつからとは言いませんが、、、原村の桜が咲く頃かな?
気温?そうそうお昼の時間でも2度しか有りません!ので寒いです。
昨日と同じ服装なので、寒い!着ろよ!ってわけで(笑)一枚多く着込みました、けどさむっ!
今日の空はこんなです^^; ↓↓↓↓
風ちゃんもサッサと帰ります(笑)
三毛猫ミーちゃんだけは、道路でゴロゴロしてます(笑)
午後になって入笠山もとうと雲に隠れてしまった。風も出てきたし〜そう簡単には春が来ない原村なのです。
そして、夕方にはマイナス1度になりました。朝夕は氷点下になる原村でございます(^.^)
突然ですが、食べる話です。
私が最近美味いと思う定食は、居酒屋さんのランチ!呑み処ではランチをやっているところが増えてきて、とある焼き鳥屋さんの「焼き鳥重ランチ」生ビール付きで1200円!そうですよ、昼間ですからビールを飲む必要は有りません(笑)飲まなければ800円 (^.^)
こちらも、別の日に行った居酒屋さんのランチ700円の「 メンチカツ定食」
これまた別の日の飲み屋さんのランチ 750円「チキンカツ定食」麻婆豆腐付き
焼き鳥屋さんですから〜チキンカツ定食は定番なのです。もちろん「チキンカツ定食」700円
もも肉とむね肉とたっぷり2枚付きのボリューム!
すべて東京の居酒屋ランチメニューです。
都会は、密かにブームになっている「飲み屋さんランチ」安くてボリュームあって昼間からビールを堂々といただけて(笑)そんなお店が増えています。
地元のおしゃれなカフェランチは、なかなか行く機会がないのですが、と言うよりも〜ついつい定食系へ入ってしまうのです。次のご紹介も夜は飲み屋さんでして!
最近行った茅野市にある「酒処 かこみ」さん
夜はもちろんお酒がたっぷり飲めるお店です。和、洋、中といろいろなおつまみが楽しめます。
お魚が美味しいらしいのに、何故か「ローストビーフ丼」丼ではないですが(笑)1380円
ランチいろいろですね(^_−)−☆
お友達とゆっくりおしゃべりしながら、食後のコーヒーとかデザートとか付ければ、それなりのお値段になるでしょうし!たまには、美味しいもの食べたいし〜ですよね。
原村の自由農園横の「808」さんのチキンのランチはちょっとおすすめ!シソが大好きならたまらないメニューかも!お値段は定食なみってわけにはいきませんが、、飲み物は別料金です。
ちなみに私はシソが苦手なので食べません^^; でも、お友達が絶賛してましたのでご紹介です。
大量のシソをまぜまぜして、大根おろしとポン酢っぽいタレをかけて召し上がれ〜美味いそうでしょう〜
「808」さんのソフトクリームも人気ですね。
地元ではなかなか食事に行く機会も少ないのでランチのご紹介があまりできませんが、原村はお野菜が美味しいですから〜野菜はたくさん食べましょう〜って!
わが家もランチやってますから〜よろしくです。これが言いたいために、お話は長くなりましたが(笑)
3月より「百白花」冬眠から覚めました。なのでランチの話などしてみました。
自分のところのランチ紹介はないのか? ですよねえ〜商売っ気なさ過ぎだろうって感じですよね!
ゴメンなさいませm(_ _)m 写真を撮り忘れました。
近々ご紹介しますので、少々お待ち下さいませ!
そんなわけで、本日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
今年もよろしくお願い致します。
ついでに、商売繁盛の応援のひと押しをよろしくお願い致します。
↓↓↓ここです。

にほんブログ村
最後にひとつお知らせです。私、お友達に韓国海苔巻きを教えてもらいました。これが日本風にアレンジした味付けで美味!と言うわけで、今年は、ランチメニューにしようかと思ってます。いつからとは言いませんが、、、原村の桜が咲く頃かな?