ほんの一時間の雪だった〜ショボっ!
朝起きて雪を見た瞬間に、マイナス10度の外へ飛び出しパチリまくったのに…止んだ…青空…太陽まで出てきた…。村の方が「良かったよかった!」という中…私はさびしい〜(・_・;
今日も八ヶ岳は雲の中!あの山の上では雪が降ってるんだろうなあ〜明日はまたまた真っ白白の八ヶ岳だろう〜またまた美しくなるのだろう〜思いは🌟キラキラ雪の世界⛄️
で、雪も止んでしまったし〜先日の続きのお話をしましょう〜ここは清里です。
近づいてみると「Magane」??めがね?メガネさんなんだあ〜!
そんでもってパン屋さん?なのかな?美味しそうなハードパンが並んでるし〜ねっ!
でも?ランチ?も食べられるんだって!
窓が多いい家の中は、暖かい光が差し込んでいます。ぽかぽか!薪ストーブもパチパチしてて暖か!
それではランチをいただくことにしましょう〜🍽
前菜は、サラダかスープのどちらかを選びます。
今日は大根のスープ !う〜ん〜ダイコンだあ〜
メーンのランチは4種類から選びます。こちらはメンチカツと厚切りトマトソテー
このカレーが〜肉が牛ほほ肉なんだって〜美味しそう〜これにすれば良かったと後悔^^;
一緒に行ったお友達が食べました。
ほらほらお肉がトロトロですから〜歯の悪い貴方でもいけますよ!って私もですが(笑)
私はですね。牡蠣のグラタンをいただきました。ぷりぷり牡蠣が7個も入ってて、大好きな牡蠣ですが、ちょっと多かったあ〜とうぶん食べなくて大丈夫な感じです。ってくらいたっぷり入ってました。グラタンと言うよりも、牡蠣のシチューかな?
帰りに、きび砂糖のアンドーナツとハードトーストを買いました。
ちょっとカワイイお店でした。コーヒー?そう言えば、ドリンク付きじゃないので、お水だけ2杯いただいてきました(笑)小淵沢から清里方面は、31日まで営業するカフェも多く、お正月も開いてたりするらしいです。
やっぱり原村より人が多いいんだろうなあ〜八ヶ岳を越しただけで、気温も上がり雪も少ないそうですよ!原村の冬は早いですから〜最近のさびしい事ったら〜誰も歩いてません(笑)
ごちそうさまでした。可愛いお店でした。
清里「萌木の村」の奥、ペンションがならぶ、その奥に草原の中にポツリとたってます。
雪は溶けて太陽がサンサンの原村です。溶ける雪を見て切ないさびしい〜のは私だけかも(笑)
今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
応援のひと押しよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村
朝起きて雪を見た瞬間に、マイナス10度の外へ飛び出しパチリまくったのに…止んだ…青空…太陽まで出てきた…。村の方が「良かったよかった!」という中…私はさびしい〜(・_・;
今日も八ヶ岳は雲の中!あの山の上では雪が降ってるんだろうなあ〜明日はまたまた真っ白白の八ヶ岳だろう〜またまた美しくなるのだろう〜思いは🌟キラキラ雪の世界⛄️
で、雪も止んでしまったし〜先日の続きのお話をしましょう〜ここは清里です。
近づいてみると「Magane」??めがね?メガネさんなんだあ〜!
そんでもってパン屋さん?なのかな?美味しそうなハードパンが並んでるし〜ねっ!
でも?ランチ?も食べられるんだって!
窓が多いい家の中は、暖かい光が差し込んでいます。ぽかぽか!薪ストーブもパチパチしてて暖か!
それではランチをいただくことにしましょう〜🍽
前菜は、サラダかスープのどちらかを選びます。
今日は大根のスープ !う〜ん〜ダイコンだあ〜
メーンのランチは4種類から選びます。こちらはメンチカツと厚切りトマトソテー
このカレーが〜肉が牛ほほ肉なんだって〜美味しそう〜これにすれば良かったと後悔^^;
一緒に行ったお友達が食べました。
ほらほらお肉がトロトロですから〜歯の悪い貴方でもいけますよ!って私もですが(笑)
私はですね。牡蠣のグラタンをいただきました。ぷりぷり牡蠣が7個も入ってて、大好きな牡蠣ですが、ちょっと多かったあ〜とうぶん食べなくて大丈夫な感じです。ってくらいたっぷり入ってました。グラタンと言うよりも、牡蠣のシチューかな?
帰りに、きび砂糖のアンドーナツとハードトーストを買いました。
ちょっとカワイイお店でした。コーヒー?そう言えば、ドリンク付きじゃないので、お水だけ2杯いただいてきました(笑)小淵沢から清里方面は、31日まで営業するカフェも多く、お正月も開いてたりするらしいです。
やっぱり原村より人が多いいんだろうなあ〜八ヶ岳を越しただけで、気温も上がり雪も少ないそうですよ!原村の冬は早いですから〜最近のさびしい事ったら〜誰も歩いてません(笑)
ごちそうさまでした。可愛いお店でした。
清里「萌木の村」の奥、ペンションがならぶ、その奥に草原の中にポツリとたってます。
雪は溶けて太陽がサンサンの原村です。溶ける雪を見て切ないさびしい〜のは私だけかも(笑)
今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
応援のひと押しよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村