わが家の周りでは、すっかり木々が葉っぱを落とし裸になりました。いよいよ紅葉も終わります。
御柱街道を茅野へ降りていくと、御柱祭で有名な難所「大曲り」があって、そこを曲がってすぐに石仏百体観音の「長円寺」があり、100年ものの楓の紅葉が見事で、観光バスも来るくらい素晴らしいところです。
ライトアップは10時まで!
カメラを構えている皆さんは、石仏百体観音と真っ赤な楓が夕日に染まるのを待っているようです。
もうすぐ日が沈む時間ですから〜その瞬間を待っていたいけれど、ザンネンですが帰ります。
だってね!八ヶ岳に出る月を見なくっちゃだし〜夕日も見たいし〜って事で、忙しいのです(笑)
原村まで、ずっと上り坂ですから、見える月の位置も、雲の流れも、夕日も、ぜんぜん違って見えるのです。一番いい場所で見たいので、急ぐわけなのです。
って事で、原村へ急げ〜でもって〜撮れた夕日と!
明日は、お天気崩れるよう〜雨だよう〜の合図の雲と…
明日は、スーパームーンが、八ヶ岳に上がるはずですが、取りあえず今日の月が上がりました。
ちょっと遠いいです。間に合わなかったようです^^;
明日のスーパームーンは今年最大!ここ3年間で一番大きいみたいで、地球にもっとも近づく時間は、11月14日 23:00から30分くらいの間らしい〜しかしその頃の天気予報は「雨」なんてこったあ〜🌕仕方ない、取りあえず今夜の月をって外へ出てみたら、雲が出て霞んでるしい〜ううぅ(-。-;
それでも夜空はかなり明るい!二階の窓からパチッ!
ずっと夜空を見上げていたので、首が痛くなってきたので、この辺で失礼致します。
本日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
明日は、たぶん雨、きっと雨だろう、もしも天気予報が外れてスーパームーンが出たら、夜空を見上げて見ましょう(^O^)/
雨がうまいこと止みますように〜と祈る私、今年は「凶」を3回も引いた私ですから、願いが叶うはずもないのですが(笑)もしものために応援のひと押しをよろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
御柱街道を茅野へ降りていくと、御柱祭で有名な難所「大曲り」があって、そこを曲がってすぐに石仏百体観音の「長円寺」があり、100年ものの楓の紅葉が見事で、観光バスも来るくらい素晴らしいところです。
ライトアップは10時まで!
カメラを構えている皆さんは、石仏百体観音と真っ赤な楓が夕日に染まるのを待っているようです。
もうすぐ日が沈む時間ですから〜その瞬間を待っていたいけれど、ザンネンですが帰ります。
だってね!八ヶ岳に出る月を見なくっちゃだし〜夕日も見たいし〜って事で、忙しいのです(笑)
原村まで、ずっと上り坂ですから、見える月の位置も、雲の流れも、夕日も、ぜんぜん違って見えるのです。一番いい場所で見たいので、急ぐわけなのです。
って事で、原村へ急げ〜でもって〜撮れた夕日と!
明日は、お天気崩れるよう〜雨だよう〜の合図の雲と…
明日は、スーパームーンが、八ヶ岳に上がるはずですが、取りあえず今日の月が上がりました。
ちょっと遠いいです。間に合わなかったようです^^;
明日のスーパームーンは今年最大!ここ3年間で一番大きいみたいで、地球にもっとも近づく時間は、11月14日 23:00から30分くらいの間らしい〜しかしその頃の天気予報は「雨」なんてこったあ〜🌕仕方ない、取りあえず今夜の月をって外へ出てみたら、雲が出て霞んでるしい〜ううぅ(-。-;
それでも夜空はかなり明るい!二階の窓からパチッ!
ずっと夜空を見上げていたので、首が痛くなってきたので、この辺で失礼致します。
本日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
明日は、たぶん雨、きっと雨だろう、もしも天気予報が外れてスーパームーンが出たら、夜空を見上げて見ましょう(^O^)/
雨がうまいこと止みますように〜と祈る私、今年は「凶」を3回も引いた私ですから、願いが叶うはずもないのですが(笑)もしものために応援のひと押しをよろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村