朝起きたら原村はマイナス4度!からの東京へ向った私!
寒い寒い原村の朝だったので、もちろん冬支度で出掛けたのであります。ってたどり着いた東京は、暑い熱い、一枚づつ脱いだ上着は荷物になり、小さく形良かったリュクはどんどんパンパンになり、タートルネックのフリースが、その下に着ていた冬物のばばシャツも、、、原村ではイキだったのに、東京に来た途端、どこから来たん?って感じになってて!しかも、この気温の中で、顔の汗を拭くのが辛かった^^;
そんでもって、どうした事か浅草にたどり着いて!
原村ではお目にかからない、人、人、ひと、ヒト、(笑)
つりそうな足を前に運びながら、人の波に乗って歩く事30分!やっとたどり着いた浅草「浅草寺」
こう言う場所に来たら、なぜか必ず「おみくじ」を引く!
写真を撮りまくる外国の方が多い中、やっと順番が回ってきたので、やはり私もパチッ!と一枚!
暑いし〜慣れない人混みと、歩く人の波に乗りながら、つりそうな足を引きずって、やっとたどり着いた「浅草寺」の「おみぐじ所」
でもって、「凶」
今思えば、諏訪大社上社で正月そうそう「凶」を引いた私!
元旦に「凶」ってあるんだ?って思いショックを受けた私でしたが、今年も残り少なくなった11月にまたまた「凶」とは…
それでもって、思いついたのです。
ありがたい「御朱印」を頂いて帰る事にしました。そう言えば、諏訪大社でも「御朱印」頂いてきたのでした。
ここで、時間切れ!!何も食べず何も買わず、ただただ「御朱印」と「凶」のおみぐじだけで、浅草を後にしたのです。
その頃原村辺りでは、紅葉で有名な「長円寺」さんに今年の赤紅葉を見に行く方で賑わっていたらしい!しかし、残念な事に、長雨の影響なのかな、綺麗な赤が出なかったようです。
鉢巻道路を富士見リゾートへ向った「ヨドバシカメラ」運動場のモミジもなかなか赤一色に変わらないようです。
「長円寺」さんの写真は、お友達の方が送ってくれたので、ちょっとお見せしますね!
この長円寺さんの参道入り口の紅葉↑↑↑↑去年は↓↓↓↓こんなにキレイだったのです。
またきっと見に行ってくださいね!本当に美しい紅葉なのです。
今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
東京に用事でやってきて、ほんの2時間の空き時間ができたのですが、その2時間で最悪なおみぐじを引いてしまい、人形焼も買えず、美味しいものも食べられずに帰途に着いた私です。明日は、寒いけれど美しく静かな原村に帰ります。
「すべて上手く事が運ばない」と言うおみくじの通りでしたが、せめて、応援のひと押しだけでもよろしくお願い致します。ポチっと押して下さいませ(^。^)
↓↓↓

にほんブログ村
寒い寒い原村の朝だったので、もちろん冬支度で出掛けたのであります。ってたどり着いた東京は、暑い熱い、一枚づつ脱いだ上着は荷物になり、小さく形良かったリュクはどんどんパンパンになり、タートルネックのフリースが、その下に着ていた冬物のばばシャツも、、、原村ではイキだったのに、東京に来た途端、どこから来たん?って感じになってて!しかも、この気温の中で、顔の汗を拭くのが辛かった^^;
そんでもって、どうした事か浅草にたどり着いて!
原村ではお目にかからない、人、人、ひと、ヒト、(笑)
つりそうな足を前に運びながら、人の波に乗って歩く事30分!やっとたどり着いた浅草「浅草寺」
こう言う場所に来たら、なぜか必ず「おみくじ」を引く!
写真を撮りまくる外国の方が多い中、やっと順番が回ってきたので、やはり私もパチッ!と一枚!
暑いし〜慣れない人混みと、歩く人の波に乗りながら、つりそうな足を引きずって、やっとたどり着いた「浅草寺」の「おみぐじ所」
でもって、「凶」
今思えば、諏訪大社上社で正月そうそう「凶」を引いた私!
元旦に「凶」ってあるんだ?って思いショックを受けた私でしたが、今年も残り少なくなった11月にまたまた「凶」とは…
それでもって、思いついたのです。
ありがたい「御朱印」を頂いて帰る事にしました。そう言えば、諏訪大社でも「御朱印」頂いてきたのでした。
ここで、時間切れ!!何も食べず何も買わず、ただただ「御朱印」と「凶」のおみぐじだけで、浅草を後にしたのです。
その頃原村辺りでは、紅葉で有名な「長円寺」さんに今年の赤紅葉を見に行く方で賑わっていたらしい!しかし、残念な事に、長雨の影響なのかな、綺麗な赤が出なかったようです。
鉢巻道路を富士見リゾートへ向った「ヨドバシカメラ」運動場のモミジもなかなか赤一色に変わらないようです。
「長円寺」さんの写真は、お友達の方が送ってくれたので、ちょっとお見せしますね!
この長円寺さんの参道入り口の紅葉↑↑↑↑去年は↓↓↓↓こんなにキレイだったのです。
またきっと見に行ってくださいね!本当に美しい紅葉なのです。
今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
東京に用事でやってきて、ほんの2時間の空き時間ができたのですが、その2時間で最悪なおみぐじを引いてしまい、人形焼も買えず、美味しいものも食べられずに帰途に着いた私です。明日は、寒いけれど美しく静かな原村に帰ります。
「すべて上手く事が運ばない」と言うおみくじの通りでしたが、せめて、応援のひと押しだけでもよろしくお願い致します。ポチっと押して下さいませ(^。^)
↓↓↓

にほんブログ村