気温はマイナス!寒い朝の原村です。
困ったあ〜コタツから出られないしぃ〜って!朝がとうとうやってきてしまいました。

しかし寒いから美しい原村です。村中が紅葉しましたから、どこを走っても美しく染ってます。
それでは、わが家の紅葉をどうぞ〜(^O^)/


IMG_20161030_193609.jpg




IMG_20161030_192900.jpg





寒くなればなるほど美しくなっていく、、、だけどわかっているけど、、、さぶっ!
これからは、木枯らしが吹き出し、あっという間に木々の葉っぱを飛ばし、セッセせっせと枯れ葉掃除をしていると、いつの間にか木々は裸になって、本格的に冬に入る。もうじゅうぶんに冬ですけどねっ!まだまだもっともっと寒くなりますから(笑)

そして、雪が降ると原村が最高に美しい冬になるわけです~♪



さあ〜寒いけれど太陽が照らしたアスファルトは温かいようですょ!三毛猫のミーちゃんは、いつものようにゴロゴロゴロリン〜気持ちよさそうだあ〜でもさあ〜惹かれちゃうよ〜(笑)



IMG_20161030_192930.jpg



IMG_20161030_192944.jpg



IMG_20161030_192956.jpg



IMG_20161030_193004.jpg




村の皆さんは優しいから、ちゃんとミーちゃんを避けて通って行きます(笑)
ミーちゃんも、それが分かっているのか?車が来ても平気ですから〜でもでもよ〜く見ていると、軽トラの時と、普通乗用車の時と、地元ナンバーと県外と、女の人と男の人と、、どうも、通る車によって動きが違ってる?そんな馬鹿な!って思うかも入れないけど〜ミーちゃんの動きは違うのです(^。^)

ここまで観察している私もすごいけど、ミーちゃんの動きで、通る車が誰だかわかる時があるのですよ!本当の話!ホントなんですから〜(笑)
まあ〜ホントに寒くなって道が凍り出せば、さすがのミーちゃんもゴロゴロできなくなるでしょうね!


「今だけ」の、のどかな風景なのです。


そして、もうひとつ「今だけ」のこの時期だけの美味しい物、作りましょっか(^_−)−☆



「青いミニトマト」ジャムにしましょう!
IMG_20161030_192641.jpg



砂糖をかけてひと晩置いておくと、たっぷり水分が上がってきてて!それをコトコト煮ていきましょう〜


IMG_20161030_192725.jpg




この時、出てきたアクはまめに取りましょう〜でないと苦くなる。


IMG_20161030_192755.jpg





甘酸っぱい青トマトジャムを作ってみましょう〜この時期だけのお楽しみ〜💕
道の駅とかにも売ってますから、見つけたらぜひチャレンジしてみてくださいねっ!


今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m

最後にポチッとひと押し、応援よろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村