今日は雲は多いいけれど晴れた原村!貴重な青空の景色をパチリっ!山がキレイです〜💕
富士山も見えました。小ちゃいけれどわかりますか?
さあ〜明日から、またまた雨マークです。台風はいったいどうやって長野県の原村を通過するのだろうか?風台風との事なので、育ちすぎたわが家の白樺が心配!
この台風が今年最後になってくれる事を祈るのみ!このまま冬に入ってしまうのも、チトッさびしいかも(^。^) 台風情報が気になる私です。
そして、せっかくの貴重な晴れ間に、突然にお店を休む事になり、ファンの皆様にはご迷惑をお掛けしています。だからこそ、私もお休みを大事に使いたいと思っているのです。と、言うことで、朝から電話の前で頭を下げつつ対応に追われました。急なお休みでゴメンなさいm(_ _)m
なんだかんだと、忙しかった今日も終わり、夜はあまり出掛けない姉様ですが、外食しようと茅野市の「梅蔵」さんへ連れて行ってくれました。ランチにしか行った事なかったので楽しみ〜🍴
で、ここが「梅蔵」さんです。夜ですから〜当然くらいです。
原村はもちろん真っ暗ですが、エコーラインもほぼ電灯はありませんからくらいです。農道の近道は避けて、遠回りでもなるべく明るい道を走ります。駐車場から入り口まで、足元に気をつけて降りていきましょう。ヒールでのご来店は危険かも(笑)
原村の夜は、月と星の光がありがたい!って思うのですが、天気が悪く雲があると…真っ暗で、足元も舗装でキレイなわけでなく、砂利道が多いいですからね!カカトの高い靴では、梅蔵さんの入口まで行けません!たぶん転びます(笑)
足元を気にしながら、無事に入り口にたどり着きました。さあ〜美味しいお料理をいただきましょう〜🍴💕
お勧めが書かれたボードは、こんなに大きく、席まで持ってきてくれるので、書かれているメニューから選ばなければ悪いような気がしました〜が、ぜんぜん違う物を頼みました〜ゴメンなさい(笑)
野菜好きな姉は、よく冷えた「夏野菜の冷たいサラダ」アヒージョのような?茄子とピーマン、パプリカのサラダ?のような物!でも、そろそろ温かいお料理がほしくなりますね。
それと、パプリカ味のフライドポテト!姉様はこれだけで良いそうです。
私は、野菜より肉好きですから、「チキンのグリル古代米のせ」!「百白花」のランチで使う古代米は和風で味付けしますが、洋風にアレンジするとどうなるのだろう?
そっかあ〜こうゆう味なのかあ〜勉強になります。
チキンはカリカリの皮と中はジューシーで、美味しかったです。
私たちが来た時は、ラッキー席が空いていましたが、帰る時は、もう空き待ち状態でした。人気のお店ですね!
滅多に夜の外食には出ませんから、今夜は美味しく食事ができて嬉しかったです。あとは寝るだけの私です(笑)
今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
台風18号が心配ですが、これが今年最後の台風であって欲しい物です。
そんな天気の日々ですが、明日は大掃除を予定している私です。ピカピカに磨いて模様替えをして、青空の中で皆様をお迎えする準備をしようと~♪♪でもでも台風が来たら…やめます(笑)
お休みだからと、なかなかジッとしていられない私ですが、皆様のひと押しはジッと待ちます。
今日も応援よろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村
富士山も見えました。小ちゃいけれどわかりますか?
さあ〜明日から、またまた雨マークです。台風はいったいどうやって長野県の原村を通過するのだろうか?風台風との事なので、育ちすぎたわが家の白樺が心配!
この台風が今年最後になってくれる事を祈るのみ!このまま冬に入ってしまうのも、チトッさびしいかも(^。^) 台風情報が気になる私です。
そして、せっかくの貴重な晴れ間に、突然にお店を休む事になり、ファンの皆様にはご迷惑をお掛けしています。だからこそ、私もお休みを大事に使いたいと思っているのです。と、言うことで、朝から電話の前で頭を下げつつ対応に追われました。急なお休みでゴメンなさいm(_ _)m
なんだかんだと、忙しかった今日も終わり、夜はあまり出掛けない姉様ですが、外食しようと茅野市の「梅蔵」さんへ連れて行ってくれました。ランチにしか行った事なかったので楽しみ〜🍴
で、ここが「梅蔵」さんです。夜ですから〜当然くらいです。
原村はもちろん真っ暗ですが、エコーラインもほぼ電灯はありませんからくらいです。農道の近道は避けて、遠回りでもなるべく明るい道を走ります。駐車場から入り口まで、足元に気をつけて降りていきましょう。ヒールでのご来店は危険かも(笑)
原村の夜は、月と星の光がありがたい!って思うのですが、天気が悪く雲があると…真っ暗で、足元も舗装でキレイなわけでなく、砂利道が多いいですからね!カカトの高い靴では、梅蔵さんの入口まで行けません!たぶん転びます(笑)
足元を気にしながら、無事に入り口にたどり着きました。さあ〜美味しいお料理をいただきましょう〜🍴💕
お勧めが書かれたボードは、こんなに大きく、席まで持ってきてくれるので、書かれているメニューから選ばなければ悪いような気がしました〜が、ぜんぜん違う物を頼みました〜ゴメンなさい(笑)
野菜好きな姉は、よく冷えた「夏野菜の冷たいサラダ」アヒージョのような?茄子とピーマン、パプリカのサラダ?のような物!でも、そろそろ温かいお料理がほしくなりますね。
それと、パプリカ味のフライドポテト!姉様はこれだけで良いそうです。
私は、野菜より肉好きですから、「チキンのグリル古代米のせ」!「百白花」のランチで使う古代米は和風で味付けしますが、洋風にアレンジするとどうなるのだろう?
そっかあ〜こうゆう味なのかあ〜勉強になります。
チキンはカリカリの皮と中はジューシーで、美味しかったです。
私たちが来た時は、ラッキー席が空いていましたが、帰る時は、もう空き待ち状態でした。人気のお店ですね!
滅多に夜の外食には出ませんから、今夜は美味しく食事ができて嬉しかったです。あとは寝るだけの私です(笑)
今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
台風18号が心配ですが、これが今年最後の台風であって欲しい物です。
そんな天気の日々ですが、明日は大掃除を予定している私です。ピカピカに磨いて模様替えをして、青空の中で皆様をお迎えする準備をしようと~♪♪でもでも台風が来たら…やめます(笑)
お休みだからと、なかなかジッとしていられない私ですが、皆様のひと押しはジッと待ちます。
今日も応援よろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村