青空の原村です。ちょっと雨が多すぎでしたよねって!またまた台風が接近中とか明日からまたもや雨マーク!なんてこったあ〜です。
稲刈りも大忙しで始まったようです。次の台風までに刈りとるようです。

長い雨続きで、原村のお野菜も終わりになりそう〜今のトマトも甘味が少ないようで、男爵さんの人気トマトも、甘味がイマイチだとかで、今日、最後の収穫分を分けていただきました。去年は、雨が少なかったので、霜のおりる頃まで甘いトマトができていたのですよ!ザンネン(・・;)



そんな大事なトマトをミキサーにかけます。新鮮なうちに夫殿がトマトソース作り始めました。収穫から一時間後ですから〜間違いなく美味い!

真っ赤に完熟してますね🍅

IMG_20160930_212110.jpg




IMG_20160930_212137.jpg



種を取るためにこします。寸胴にはトマトのスープだけが落ちていき、それをコトコトと煮詰めていきます。あま〜いトマトソースになるのです。


IMG_20160930_212216.jpg



そして、美味しいオムライスに変身します~♪♪♪



IMG_20160930_221327.jpg





原村の露地物のお野菜も残り少なくなってきました。寂しい事でありまして〜(・・;)
地元の方は夏に採れた野菜を長期保存して春まで食べられるようにるそうです。ならば、私も覚えなくちゃいけません!でもって勉強中!美味しい野菜を美味しく食べられる方法を見つけましょうって事です。捨てるのはもったいないですからね〜💕




今日はこのくらいの青空で、まだまだ青空が続きそうな空にはなりません!それでも、嬉しい青空です💕


IMG_20160930_184408.jpg





「帰りたくないよ〜もっとここで遊びたいよ〜」って!振り返りながらのショーン君です。



IMG_20160930_184554.jpg




今日のワンちゃんコーナーです〜(^O^)/


帰りはね!車にも「乗りたくないよ〜ここにいたいよ〜」ってね!なかなか車に乗らなかったショーン君なのです。嬉しかったあ〜別れが辛いけど、また来てね!


IMG_20160930_184745.jpg




だってね!みんなにイイコイイコしてもらって、遊んでもらったからね!そりゃ〜もう少し遊びたいよね!原村も、だんだん大きいワンちゃんが走り回れるところが減ってきたらしいし〜広場だったところにも、ソーラーファネルが立ち並び…大きいワンちゃん達の遊び場がどんどんなくなってきたらしい〜だから、思いっきり走り回れるところを探してあげなくちゃです。



IMG_20160930_184523.jpg




また会おうね!さみしそうなお顔しないでね!ショーン君は私のお友達です💕


IMG_20160930_185234.jpg








明日も雨マークになりました。なんてこった!です。またまた台風接近中とか!
お家の中でジッとしているのは、いつまで続くのか?原村の冬はそこまで来ているのに…

今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m


すっきりと美しい青空はいつになる事やら(^。^)今日も美しい夕日は見られずでした。

IMG_20160930_184348.jpg






「お知らせです」
10月3日月曜日より〜「百白花」はお休みをいただく事になりましたm(_ _)m

中古物件で25年の月日が流れている建物なので、今年も寒いであろう冬に備えてメンテナンスが必要になりました。工事屋さんの関係で急に工事日程が決まりましたので、、という訳で、突然ですが、2週間くらいの予定でお休みさせていただく事になりましたm(_ _)m

ブログはずっと続きますので、遊びに来てくださいませ(^O^)/

詳しくは、またこのページで随時お知らせです!その時私は何をしているのでしょうか?知りたい方はここへやって来てくださいね(笑)



かあ〜長期休みに私が何をしていようが気にする事でもないでしょうが(笑)せめてここで、お会いしましょう^_−☆
今日も応援のひと押しをよろしくお願い致します。明日も続きますよ〜♪♪
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村