今年は台風が連続してすっきりしない秋になってます。皆さま大丈夫ですか?心配ですね!
長野の原村では、台風の影響はほぼ無く、ただただ雨の日と雲の中の日が続いているのみです。
せっかく連休で遊びに来ても、自然がいい場所ですから雨だと残念!なのですよね(ーー;)
今日も朝から一日中雨でした。しかも気温は!もう半袖ではいられませ〜んから〜だから私はコタツにどっぷり潜り込んでます。あったかい〜(笑)
しかしこの雨、山のキノコにとっては恵みの雨になってる様ですよ!
ここのところ、村の皆さんからキノコが届くようになりましたから〜しかし松茸はまだです(^。^)
今日も山に入った村の方が「サマツ」を採ってきましたよ!松茸に似ていて貴重なキノコです。
ちょっと山に入ると、いろいろなキノコがありますが、こわいから採りません!まだ死にたくないしぃ〜(笑)確実にわかる「ジゴボウ」だけです。
それでも、写真だけは撮りました。名前は?わかるはずもなく^^;
これだけは、毒キノコだとわかります。キレイすぎるし〜↓↓↓どう見ても食べたくない(笑)
これは食べられるらしいです。でも、写真だけ!
山の苔の中に顔を出してるキノコは、可愛いです。キレイです。でも写真だけ(笑)
そんなキノコだらけの山の中には、よ〜く見ると苔の花が咲いていてカワイイ〜💕
皆さん山に入る時は、鈴をつけたり、ラジオをかけたり、誰かとおしゃべりしながら入りましょう!熊にあったら大変です!素人の私たちは、やっぱり買って食べた方が安全かもねっ!(笑)
原村では、地元の方が採ったキノコが、これから店頭に並びます。
味噌仕立てで、長ネギをたっぷり入れて食べると最高ですから〜💕コムソウと言うキノコをたくさんもらったのですが、写真を撮り忘れて食べてしまいました。あら〜まあ〜なんてこった(笑)
夏の終わりに、シロ松茸を採りに行くと行って山に入った村のお友達の足元は、地下足袋
そして入った山は!熊が出そうな山の中!
そのお友達も今年は、まだサマツ止まりですが、去年は松茸ゲットしてきましたよ!去年は松茸が豊作で、収穫日本一の長野は例年の倍とれたそうです。だから安かったあ〜💕
これは、去年の写真ですから〜(^ー^)ノ今じゃないのでお間違えなく!
でも赤松林にはあるって事か?
美しい〜しかも、うまそう〜🍄
まっ!険しい山に入って松茸に出会えるのは夢の夢かな?そうとうな努力と忍耐が必要かも?有料の松茸狩り場なら安全か? やっぱり買って食べるとするか!ただ松茸を買う時に思うのは「う〜う〜松茸やめて寿司にするか?ステーキにする?」
今年も店先できっと悩む私です(笑)
今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
松茸を買う勇気のない優柔不断な私に、今年こそ思いっきり食べればって!応援のひと押しをよろしくお願い致します。↓↓↓

にほんブログ村
長野の原村では、台風の影響はほぼ無く、ただただ雨の日と雲の中の日が続いているのみです。
せっかく連休で遊びに来ても、自然がいい場所ですから雨だと残念!なのですよね(ーー;)
今日も朝から一日中雨でした。しかも気温は!もう半袖ではいられませ〜んから〜だから私はコタツにどっぷり潜り込んでます。あったかい〜(笑)
しかしこの雨、山のキノコにとっては恵みの雨になってる様ですよ!
ここのところ、村の皆さんからキノコが届くようになりましたから〜しかし松茸はまだです(^。^)
今日も山に入った村の方が「サマツ」を採ってきましたよ!松茸に似ていて貴重なキノコです。
ちょっと山に入ると、いろいろなキノコがありますが、こわいから採りません!まだ死にたくないしぃ〜(笑)確実にわかる「ジゴボウ」だけです。
それでも、写真だけは撮りました。名前は?わかるはずもなく^^;
これだけは、毒キノコだとわかります。キレイすぎるし〜↓↓↓どう見ても食べたくない(笑)
これは食べられるらしいです。でも、写真だけ!
山の苔の中に顔を出してるキノコは、可愛いです。キレイです。でも写真だけ(笑)
そんなキノコだらけの山の中には、よ〜く見ると苔の花が咲いていてカワイイ〜💕
皆さん山に入る時は、鈴をつけたり、ラジオをかけたり、誰かとおしゃべりしながら入りましょう!熊にあったら大変です!素人の私たちは、やっぱり買って食べた方が安全かもねっ!(笑)
原村では、地元の方が採ったキノコが、これから店頭に並びます。
味噌仕立てで、長ネギをたっぷり入れて食べると最高ですから〜💕コムソウと言うキノコをたくさんもらったのですが、写真を撮り忘れて食べてしまいました。あら〜まあ〜なんてこった(笑)
夏の終わりに、シロ松茸を採りに行くと行って山に入った村のお友達の足元は、地下足袋
そして入った山は!熊が出そうな山の中!
そのお友達も今年は、まだサマツ止まりですが、去年は松茸ゲットしてきましたよ!去年は松茸が豊作で、収穫日本一の長野は例年の倍とれたそうです。だから安かったあ〜💕
これは、去年の写真ですから〜(^ー^)ノ今じゃないのでお間違えなく!
でも赤松林にはあるって事か?
美しい〜しかも、うまそう〜🍄
まっ!険しい山に入って松茸に出会えるのは夢の夢かな?そうとうな努力と忍耐が必要かも?有料の松茸狩り場なら安全か? やっぱり買って食べるとするか!ただ松茸を買う時に思うのは「う〜う〜松茸やめて寿司にするか?ステーキにする?」
今年も店先できっと悩む私です(笑)
今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
松茸を買う勇気のない優柔不断な私に、今年こそ思いっきり食べればって!応援のひと押しをよろしくお願い致します。↓↓↓

にほんブログ村