朝からの雨も穏やかで、午後には太陽も顔を出し、いつもの青空の原村です。
台風?それちゃいました!結局トリプル台風は、ひとつも原村には来ませんでした。


IMG_20160830_190723.jpg








さあ〜て!トマトです🍅 中玉

IMG_20160830_190959.jpg




またまた🍅トマトです。美味そうです🍅大玉


IMG_20160830_190929.jpg




そして、またしてもトマト🍅です。ミニ🍅


IMG_20160830_190804.jpg




さあ〜この🍅トマトがもぎ取りできます。

原村朝市で有名ですね!「男爵さんのトマト」が、畑で直売所をオープンします。明日ですよ!トマトを作らせたら原村でいちばん美味しい〜🍅と、大人気の男爵さんのトマトです。

その🍅が、男爵さんのハウスで明日8月31日水曜日 直売所としてオープンします〜\(^o^)/
その他にも、無農薬で育てた青じそ、ナス、ピーマン、ズッキーニ、じゃが芋、、あと何だっけ??とにかく、完全無農薬で育てた野菜を食べてみませんか?



IMG_20160830_190851.jpg






このハウスの裏には、池があって、そこではカエルさんが住んでいて、そのカエルさんたちが野菜に付く虫を食べてくれるらしい!そうなんです〜男爵さんはカエルさんも育てているのです(笑)


🍅の道を歩いてみましょう〜つまみ食いしながら〜🍅ねっ!


IMG_20160830_190834.jpg




ここが「男爵のトマト直売所」


IMG_20160830_191030.jpg




でもって地図はこちら ↓↓↓↓↓


IMG_20160830_192057.jpg





エコーライン「上里」の信号から原村自由農園の方へ、通り過ぎてすぐに左へ曲がったらあります。「一番塚」の方から来たら、自由農園の手前の道ですよ!わかるかなあ〜(笑)

とにかく美味しい🍅を手に入れるためにε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘急いで〜走ってえ〜🍅


男爵さんがニンニク片手に待ってるかも〜こちらが男爵さんです。見ればすぐにわかります(笑)


IMG_20160830_202829.jpg




ナスもある!


IMG_20160830_191057.jpg






明日で原村朝市も終わり、9月は土日だけになります。朝市に行けなかった方もどうぞ「男爵さんの直売所」へよってみて下さいね。
もしも誰もいなかったら大きな声で「男爵さん〜おーい!」と声をかければ、トマト畑の奥から出てきますよ!お話好きな男爵さんと楽しい会話もどうぞ(^_−)−☆





今日は、そんな訳で、これで終ります。ご訪問ありがとうございましたm(_ _)m


ほらほら太陽が沈み出しましたよ!明日はお天気良さそうです。今日も一日お疲れ様でした。私も明日はお休みさせていただきます。え?何するか?って?もちろん「男爵さんの直売所」行きますよ(笑)

IMG_20160830_190741.jpg



いつものポチッと押していただき感謝しています。
最後に今日も応援のひと押しよろしくお願いいたします。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村