原村の朝は涼しいです。
今日は、日帰りで、東京の歯医者さんへ使い物にならなくなった奥歯を抜きに行く事になりました。原村にもたくさん歯医者さんはあるのですが…慣れたところじゃないと怖いので…(笑)


今朝の原村の気温!
IMG_20160810_144103.jpg




もやってますねえ〜景色は見えず ^^;


IMG_20160810_144118.jpg




久しぶりに見る朝日!早起きは、どうも苦手でして貴重な一枚です(笑)


IMG_20160810_144157.jpg




でもって朝早くに中央高速に南諏訪から乗ったわけなのです。東京の歯医者さんに9時の予約です。急げ〜ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


IMG_20160810_144132.jpg






府中あたりから渋滞していましたが、どうにか間に合いました。
考えてみたら、明日からお盆休みに入るんですよね!って事は、帰りの中央高速下りは混むのだろうか?渋滞だろうか?

渋滞情報は後ほどお知らせしましょうね!混んでない事を祈ります(^.^)


歯医者さんでの不要な奥歯の抜歯も無事に、泣いて騒ぐ事もなく静かに終わりました(笑)いつも大騒ぎする私は、出入り禁止の歯医者さんも数多く…。・゜・(ノД`)・゜・取りあえず無事に終わりましたので、自分へのご褒美にゆっくりコーヒータイムです。ホッと!ひと息って事で!



高速に乗る前に、東京に来たら必ずコーヒーを飲みによる成城の「ソレイユ」さんへ
最近では珍しいサイフォンコーヒーが旨いです。


IMG_20160810_144249.jpg



気取ったデザートはないですが、手作りケーキも何種類かあり、ランチは喫茶店の定番!ナポリタンとピラフとハヤシライス!シンプルで美味しいです。どこか懐かしい味がイイんだなあ〜💕


それでは、本日はナポリタンで!


IMG_20160810_144308.jpg




成城学園駅前の渋谷行きのバス乗り場の前にあります。


IMG_20160810_144217.jpg



どんなに混んでも、お姉さんがひとりで作ってくれてます。素晴らしい動きなのです(^o^)/
階段を下りて下さいね。


IMG_20160810_144234.jpg





さてさて〜歯医者さんも終わり、美味しいコーヒーも飲んで、後は原村に帰るのみ〜夕方に調布インターから中央高速に入りましたよ!
車は多いいけれど流れはスムーズ!この分では2時間くらいで原村着かあ〜と、思っていたら〜そう甘くなかったあ〜(^.^)



工事渋滞?????な、な、なんで、こんな時に工事???ピタッと車は止まった (ー ー;)


IMG_20160810_201208.jpg





5キロ渋滞!最初の2キロはほぼ動かない…トロトロ…なんてこったあ〜〜
東京を出てから、すでに2時間が過ぎようとしている 。普通ならとっくに原村入りしてるのに…
自然渋滞じゃないですから〜事故でもないですから〜工事ってえ〜何でこの日?この時間?


ビクとも動かない … (ー ー;)






夕方6時30分に東京を出て、すでに8時50分
只今、大月イン出口 すでにここまで来るのに渋滞なのに「ここから2キロ緊急工事渋滞中」だって〜なにい〜


そんな訳ですから、今日はここで終わらせていただきます。

ご訪問ありがとうございましたm(_ _)m


渋滞のおかげでブログ更新できました。いったい私たちは何時に帰り着くのでしょうか?
こんな渋滞にハマっている私たちに応援のひと押しをどうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村



岩殿トンネルから一車線規制!大月トンネルを抜けたら、工事は終わってて撤収作業中!
皆さま〜もうすぐ渋滞はなくなりそうですよ!