真夏の日差しの原村です。
陽の当たるところでは30度越したみたいです。家の中にいる分にはクーラーなしで過ごせました。




IMG_20150808_224430.jpg


陽の当たる場所と木陰では、5度くらいの温度差があるかも?


IMG_20150711_193426.jpg




畑には人影なく!ですよねぇ〜外の仕事は無理でしょう。ハウスの中は40度くらいになっているらしい〜畑仕事を止めて「百白花」に避難してきた方もいましたよ!アイスコーヒーにアイスクリーム食べてました。身体を冷やしてからトマトのハウスへ入るとか(^.^) ご苦労さまです。


セロリ畑は、ずっとお水のシャワーで涼し気でした。美味しくな〜あれ〜♪♪


IMG_20150814_214131.jpg




さて〜わが家の庭では、水もあげてないけれど元気な子がいます。
去年は2、3個しか実の付かなかった「りんごの木」今年はついた🍏



IMG_20160806_213246.jpg



しかも、重くて枝がまがった。食べられるのだろうか?


IMG_20160806_213229.jpg






暑い原村の一日も夕方には涼しい風が吹いています。


IMG_20160808_190801.jpg




すじ雲かなあ〜この雲の先が曲がっていると、天候が大きく変わるらしい!でも、明日の原村も晴れマークです。



IMG_20160808_211949.jpg





夕方の6時過ぎに、わが家の前の空も染まってきました。



IMG_20160808_191200.jpg




わが家からの西の空です。こうなるとジッとしていられず、ビューポイントまで走りますよ!



IMG_20160808_191217.jpg




諏訪方面へ西の空です。


IMG_20160808_191302.jpg




車山方面へ北の空


IMG_20160808_191327.jpg




北西の空!茅野市方面へ


IMG_20160808_191418.jpg





そして、入笠山へ南の空


IMG_20160808_191237.jpg







まだまだもっともっと美しい夕日が見られます。360どグルっと夕日見ませんか〜♪
夜になったら満天の星空と天の川など、見上げてみましょうか〜☆


今日もご訪問有難うございましたm(_ _)m


最後に今日の原村の気温は!

IMG_20160808_190708.jpg






もう一つご報告!清里の「萌木の村」にある「ブルーパブレストランROCK」さんが午前2時ごろ出火して、全焼したそうです。
こんなに素敵なお店が消えてしまったのは悲しいですね。新しく復活できることを祈っています。

IMG_20160808_195607.jpg



明日の原村はどんなでしょうか?そうそう明日は八ヶ岳文化園の野外ステージで「UA」さんのライブがあります。私はお仕事で行けませんが、お友達が行くので、ご報告しますね!

最後に応援のひと押しをよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村