朝はちょっと寒かった原村!湿気もなく涼しい風が吹いて心地いい〜気温13度
それでも、確実に原村の野菜は育ってますよ!朝晩の寒暖差で瑞々しくて甘い高原野菜が採れてます。わが家の庭にも収穫できそうなカワイイ💕お野菜がもうすぐです〜楽しい〜
ナスの花はキレイですよね!これが自分の庭にあると言う事がイイ〜(笑)
この花もカワイイ💕ピーマンの花です。
きゅうりの黄色い花は、他のより少し大きくて派手です。花が咲く分きゅうりが採れるのか?って思うと、今更ながら愛おしく(笑)
そしてそして、本日初めての収穫~♪♪♪ 一本ですけど〜素晴らしい〜💕
生産者さんほど収穫できる訳じゃないので、少しを楽しく作ってみようかと!さあ〜これは何でしょうか?
育ちだした途中で枠を付けましたよ!わかります?よ〜く見てえ〜ハートですから〜💚
原村の自由農園で見つけたきゅうりが、あまりにも可愛いので、作っている方に直接会うことに!
店舗では売れないそうです。皆さん知らないんだあ〜それは、教えてあげなければ!って事で、自分で作ることにしました。
育つとこんな感じ!
切り口な「お星さま」カワイイ〜💕
今日は、ランチの写真を撮り忘れちゃいましたが、わかります?このお星様キュウリがレタスの上にのっかってたら〜と、想像するだけでカワイイ〜でしょう(^з^)-☆
明日は、忘れずに写真を撮ってお見せしましょう!
でもって今日はお野菜の話で終わりです。
今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
明日は、原村朝市から「男爵のトマト」が届く予定です。朝市行けよ!って感じですが、私が起きた頃は終わっちゃうので(^.^) お分けすることもできるので、早起きできない方は「百白花」の店先にどうぞ〜(笑)
では、本日も応援のひと押しをよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村