爽やかな青空と真っ白な雲と涼しい風が吹く原村です。
朝と夕方は風が冷たくなります。今朝も私はコタツに足を突っ込んでたしい〜(笑)
さあ〜原村朝市が楽しみになってきましたよ〜高原野菜が収穫され始めました。今朝届きました。
ズッキーニも農薬なしだから不揃いなのです。
生でスライスしてサラダはもちろん!「百白花」では、ズッキーニは天ぷらにします。甘くて旨い!そして、ベーコンとトマトにチーズをのせて焼いてみましょう〜絶品です。
キュウリも朝市では曲がってたりします。それは自然に任せて育てたから(^_−)−☆
安くたくさん手に入れたら〜酒粕和え!地元の方が作ってきてくれました。始めての味は、爽やかでシャキシャキで美味💕 これに美味しい味噌を少し入れると、またご飯のお供になる味
もう一品!キュウリと生姜の千切りで作る「キュウリのしょうゆ漬け」
原村のパセリもいただきました。パセリはサラダの付け合わせ?飾り?と思ってます?
原村では、パセリのシフォンケーキとかも作ってますから〜♪♪
パセリとトウモロコシのかき揚げもイイ〜シーチキンと和えてもイイ〜百白花では、パセリは胡麻和えにしてランチに使います。野菜の中で一番ビタミンの多イイパセリは、こうして食べれば一日分のピタミンがひと口でとれちゃいますよ(^_−)−☆
原村に来たら、お土産は高原野菜をぜひ買ってくださいね!
美味しい野菜は…夏のトマト、トウモロコシ、これは忘れないでね。朝市では、まだ今は種類が少ないですが、どの野菜も安心美味しい物ばかりですから〜ぜひ寄ってみて下さいね!早起きできれば!ですが〜(笑)
それと、原村産のニンニクも最高!素揚げにしてホクホクを召し上がれ〜💕朝市広場の真ん中にいる「男爵さん」のニンニクを一度買ってみて!間違いなくニンニクのイメージが変わります。
「百白花ブログ」にたびたび登場する「男爵さん」はこちら!朝市に出すニンニクとツーショット(笑)
夜になって雨が降って来た原村は、寒いくらいに涼しい夜です。なかなかコタツが片せない私です。この分だと出しっぱなしで冬になるかも(笑)
今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
これからも原村野菜情報は続きます。お楽しみに〜 最後に応援のひと押しをよろしくお願い致します。↓↓↓

にほんブログ村
299号線メルヘン街道を行き「麦草峠」のドライブコースへ行って写真だけ撮ってきました。(笑)
次にちゃんと紹介しますね!今日はこれだけ↓↓↓
夏は涼しいドライブをどうぞ〜(^_−)−☆
朝と夕方は風が冷たくなります。今朝も私はコタツに足を突っ込んでたしい〜(笑)
さあ〜原村朝市が楽しみになってきましたよ〜高原野菜が収穫され始めました。今朝届きました。
ズッキーニも農薬なしだから不揃いなのです。
生でスライスしてサラダはもちろん!「百白花」では、ズッキーニは天ぷらにします。甘くて旨い!そして、ベーコンとトマトにチーズをのせて焼いてみましょう〜絶品です。
キュウリも朝市では曲がってたりします。それは自然に任せて育てたから(^_−)−☆
安くたくさん手に入れたら〜酒粕和え!地元の方が作ってきてくれました。始めての味は、爽やかでシャキシャキで美味💕 これに美味しい味噌を少し入れると、またご飯のお供になる味
もう一品!キュウリと生姜の千切りで作る「キュウリのしょうゆ漬け」
原村のパセリもいただきました。パセリはサラダの付け合わせ?飾り?と思ってます?
原村では、パセリのシフォンケーキとかも作ってますから〜♪♪
パセリとトウモロコシのかき揚げもイイ〜シーチキンと和えてもイイ〜百白花では、パセリは胡麻和えにしてランチに使います。野菜の中で一番ビタミンの多イイパセリは、こうして食べれば一日分のピタミンがひと口でとれちゃいますよ(^_−)−☆
原村に来たら、お土産は高原野菜をぜひ買ってくださいね!
美味しい野菜は…夏のトマト、トウモロコシ、これは忘れないでね。朝市では、まだ今は種類が少ないですが、どの野菜も安心美味しい物ばかりですから〜ぜひ寄ってみて下さいね!早起きできれば!ですが〜(笑)
それと、原村産のニンニクも最高!素揚げにしてホクホクを召し上がれ〜💕朝市広場の真ん中にいる「男爵さん」のニンニクを一度買ってみて!間違いなくニンニクのイメージが変わります。
「百白花ブログ」にたびたび登場する「男爵さん」はこちら!朝市に出すニンニクとツーショット(笑)
夜になって雨が降って来た原村は、寒いくらいに涼しい夜です。なかなかコタツが片せない私です。この分だと出しっぱなしで冬になるかも(笑)
今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
これからも原村野菜情報は続きます。お楽しみに〜 最後に応援のひと押しをよろしくお願い致します。↓↓↓

にほんブログ村
299号線メルヘン街道を行き「麦草峠」のドライブコースへ行って写真だけ撮ってきました。(笑)
次にちゃんと紹介しますね!今日はこれだけ↓↓↓
夏は涼しいドライブをどうぞ〜(^_−)−☆