梅雨の合間に青空がのぞきました。涼しい風が吹いています。
そんな今日は、ここにいます。



IMG_20160622_201309.jpg




赤と白のテーブルと大きな窓がありまして!


IMG_20160622_201335.jpg




あらまぁ~ドリンクバーもあったりして!レストランですう~♪♪♪


IMG_20160622_201355.jpg




それでは軽くランチでも!私は「ヒレカツ定食」うん?な、な、なんと550円って?本当に?まっ!ちょっと肉は薄めですけど(笑)この値段ですからねっ!



IMG_20160622_201440.jpg




そして一緒に行った「彼」は、定番の「カツカレー」こちらも770円と言う安さにびっくり!
ちゃんとしたカツですから~少し薄いれど(笑)


IMG_20160622_201422.jpg




一緒の「彼」は、夫殿ではなくて^^; 原村の「男爵のトマト」で有名な男爵さんとランチです(^_-)-☆
オシャレな店内で超ー安いランチを「旨いじゃないか!」と言い合いながら食べたのであります。
窓の外には諏訪湖が見える~ここは~?どこでしょうかあ~(^o^)/



IMG_20160622_201504.jpg




ここは、諏訪日赤病院の2階にあるレストランでした~♪♪♪
病院ですから、気持ちが暗くならないための配慮でしょうか?働いている皆さんもニコニコと笑顔で明るくて、優しくて気配りは最高ですよ!それだけでも食事が美味しくなっちゃうから不思議ですね!病院の中とは思えない明るさがイイです。

何しに来たか?ですよね~気になりますよね~私達じゃないですからご心配なく!大事なお友達のお見舞いですよ(^_-)-☆



諏訪湖畔から「通勤バイパス」を、車は走り原村へ向かいます。この道は最高ですね!信号がないですからノンストップで茅野市まで行っちゃいます。
土手の道って、普通は住民の方の憩いの場所って感じですけど、その土手を通勤バイパスにしちゃうって都会では考えられない発想ですけど……そっかそっかあ~こちらはそこら中に憩いの場所がいっぱいあるんだったあ~(笑)



IMG_20160622_201526.jpg



さあ~原村に入りましたよ!


IMG_20160622_201553.jpg



八ヶ岳は雲の中に入って見えませんが、青空は見えてます。涼しいです。
ここをまっすぐ上がって行くと男爵さんの畑「おばあちゃんの畑」と呼ばれている所へ着きます。
なんで「おばあちゃんの畑」かと聞いてみたら「おばあちゃんから借りたから!」だそうです(笑)


IMG_20160622_201610.jpg




そして、男爵さんの美味しいトマトがこちら(^o^)/


IMG_20160622_201625.jpg



赤くなるのが楽しみだし~いちばんに食べてやるんだあ~って思ってる私です。


IMG_20160622_201635.jpg






明日は雨予報の原村です。今日は庭の草取りに最高の天気でしたが、何もしないで終わってしまったのでした(^.^)

本日もご訪問有難うございましたm(_ _)m

明日は、たてしな自由農園へ行ってみようかと思ってます。オープンの時は相当混雑したようですから、明日は空いてるかも?とにかく見に行ってきますね!
では今日もぜひぜひ応援のひと押しをよろしくお願い致します。励みになって元気になれますので!って元気ですけど(笑)もっともっと元気になれます(笑)
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村