朝はカッコーの鳴く爽やかな原村でした。
それなのに気温はどんどん上がっていき、5月だと言うのに27度の真夏?!って思わせる日差しになりました。ただ家の中は涼しく開けた窓から程よい風が入り、ちょうど良い感じでした。



エコーラインから諏訪湖方面
IMG_20160523_185323.jpg




田植えも終わったようですね!
IMG_20160523_185255.jpg






山々も緑にかわり、ところどころムラサキ色に見えるのは山藤ですね。公園とかの藤棚とは違って、大きな木にからまって野生的に咲いてます。それはそれでキレイです。



IMG_20160523_185514.jpg




IMG_20160523_185538.jpg





わが家の「ナナカマド」の木には、今年は花芽がたくさんつきました。去年は赤い実がつかなかったので「何の木?」だったのですよ(笑)聞いたところによると、実は一年おきにつくとか?
とにかく今年は楽しみだい!


IMG_20160523_185608.jpg




緑に包まれた「百白花」ですが、今年はなぜか毛虫が多いい~(~_~;) イヤだ!困る!怖い!最悪だ!昨日は首筋に落ちてきて、私はパニックになって、ぎぁーきゃー走り回ったのだった(笑)

夫殿は「オーバーでしょ!」と笑うが…タワシか?ハリネズミか?と思うようなデカイのがいて、たまに道路をコロコロと丸くなって移動してるのだ。風に飛ばされてるのかも?いやっ!移動してる、なかなか賢かったり?(笑)



IMG_20160524_002345.jpg





おっ!風ちゃんがノコノコと出てきましたよ!最近猫のミーちゃんが午後から出勤してくるので(笑)午前中は、風ちゃん敵なしなのです。


IMG_20160523_190008.jpg



私をチラッとも見ないでトコトコ向かってる先には、夫殿が車に乗り込もうとしている所なのだった。せっかくだから一緒にドライブしてきましょっか!


IMG_20160523_185907.jpg






日中は27度にもなった原村ですが、夕方は涼しくてお散歩にちょうど良く心地いい!って思ったら、超→超→元気な真っ黒「あられ」←(これ名前) が散歩で来たあ~
会った瞬間は、テンション全開に上がってるので近付けないけれど、イイコイイコしてあげればこの通り~落ち着く「あられちゃん」



IMG_20160523_185757.jpg




女の子とは思えない立ち振る舞い!ブサイク顔をどうぞ!


IMG_20160523_185717.jpg



いい顔ものせてあげましょっかね!って真っ黒で顔がよく写らない(笑)


IMG_20160523_185645.jpg




そして、飼い主のんちゃんは「あられ」に引っ張られて帰って行きました。とさ~(笑)


IMG_20160523_185848.jpg







今日も穏やかに平和に原村の一日が終わりました。皆さま、お疲れ様でしたm(_ _)m



IMG_20160523_190226.jpg





美しい夕日を見ながら~今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
いつものひと押しよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村