今にも雨が降り出しそうな原村の空!
でも、どうにか諏訪大社下社の建て御柱が終わるまで、雨は降りませんでした。良かった!無事にフィナーレをむかえる事が出来たようです。皆さまお疲れ様でした。7年に1度の天下の奇祭が終わりました。
今朝、カッコーが泣きました。
原村に来て村の方に教わったのです。カッコーが鳴いたら庭に花苗を植えられる。野菜の苗も植えていいって!そういう合図なのだそうです。だから、今朝にカッコーの鳴き声を聞いた時はうれしかったあ~💕
エコーラインの下、標高1000mを切った辺りでは、もう畑にレタスの苗が植えられていましたし、田植えも終わった所もありますが、原村上里地区は、まだこれからのようです。畑が緑に変わるのもあと少しって事ですね!
何の苗だかわかんない~(笑)でも、野菜だって事はわかる~(笑)
今日は、午後から雨降りの予報だったのに、暗くなるまで持ちました。
でもでも雨が近いぞ~って!言ってるカエルさんをみっけたあ~↓↓↓ここですよ!シ~静かに~
カエルさん可愛かったです~💕
ここ上里地区は田んぼがないのでケロケロゲコゲコの大合唱は聞こえません~静かな夜です。
エコーライン下の田んぼは命を次の世代につなぐためにカエルさん達の大合唱が賑やかですよ!
昼間から庭でカエルの観察とはのどかでいいでしょう~
下社御柱は最終日をむかえていますが、関係あるのかないのか?今日はとても静かな「百白花」なのです。早い話が暇だったのでして(^.^) うちだけ暇だったのか??だったらマズいぞ!などとチラッと思ったりもしながら、静かでのどかな時間を草取りなどしながら過ごしてみました(笑)
さあ~話しは変わりますよ~いつまでも遊んでられませんよ~見てみて見て下さいね!入荷しました。原村でしか買えません「希少糖で作った保坂さんのジャム」のご紹介!
白砂糖や化学合成された食品添加物を使ってない、固形率80%の新食感ジャムです。
大人気の「バラジャム」もたくさん入荷しました。小さいサイズ500円のバラジャムです。
ただ今「百白花」では、紅茶にバラジャムをつけています。たまに忘れるのでそんな時は「バラジャム」と、ひと声かけて下さいね(笑)
さてっ!「保坂さんジャム」で使用している「希少糖」の説明です。
希少糖は自然から生まれた甘味で、血糖抑制作用、脂肪蓄積抑制、動脈硬化予防、血圧上昇抑制、抗酸化作用など数々の作用が報告されています。メタボリックシンドローム対策に期待され注目されている甘味なのですね!いわゆる複数の病気や異常の元になる「内臓脂肪」を付きにくくしてくれる訳です。
「百白花」では、保坂さんがジャムに使っている希少糖も置かせて頂く事になりました。注文もお受け致します。朝と夜に、スプーン1杯飲むだけ、舐めてもよし(笑)効果はあるそうです。
夜になって雨が降ってきた原村から、今日の報告を終わりにします。
今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
明日は、麻バックのワークショップがあります。興味のある方はご自由に見学してくださいね!
私も挑戦中ですが始めてからもうすぐ2ヶ月になってしまいます(^.^) 「誰でも編めますよ~」と言ってる私ですが、あくまでも私は編めないのではなく、進みが悪いだけですから…たぶん…(笑)出来上がったら作品を発表しようと思ってます。忘れた頃に(笑)
こんな私に応援のひと押しをよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村
でも、どうにか諏訪大社下社の建て御柱が終わるまで、雨は降りませんでした。良かった!無事にフィナーレをむかえる事が出来たようです。皆さまお疲れ様でした。7年に1度の天下の奇祭が終わりました。
今朝、カッコーが泣きました。
原村に来て村の方に教わったのです。カッコーが鳴いたら庭に花苗を植えられる。野菜の苗も植えていいって!そういう合図なのだそうです。だから、今朝にカッコーの鳴き声を聞いた時はうれしかったあ~💕
エコーラインの下、標高1000mを切った辺りでは、もう畑にレタスの苗が植えられていましたし、田植えも終わった所もありますが、原村上里地区は、まだこれからのようです。畑が緑に変わるのもあと少しって事ですね!
何の苗だかわかんない~(笑)でも、野菜だって事はわかる~(笑)
今日は、午後から雨降りの予報だったのに、暗くなるまで持ちました。
でもでも雨が近いぞ~って!言ってるカエルさんをみっけたあ~↓↓↓ここですよ!シ~静かに~
カエルさん可愛かったです~💕
ここ上里地区は田んぼがないのでケロケロゲコゲコの大合唱は聞こえません~静かな夜です。
エコーライン下の田んぼは命を次の世代につなぐためにカエルさん達の大合唱が賑やかですよ!
昼間から庭でカエルの観察とはのどかでいいでしょう~
下社御柱は最終日をむかえていますが、関係あるのかないのか?今日はとても静かな「百白花」なのです。早い話が暇だったのでして(^.^) うちだけ暇だったのか??だったらマズいぞ!などとチラッと思ったりもしながら、静かでのどかな時間を草取りなどしながら過ごしてみました(笑)
さあ~話しは変わりますよ~いつまでも遊んでられませんよ~見てみて見て下さいね!入荷しました。原村でしか買えません「希少糖で作った保坂さんのジャム」のご紹介!
白砂糖や化学合成された食品添加物を使ってない、固形率80%の新食感ジャムです。
大人気の「バラジャム」もたくさん入荷しました。小さいサイズ500円のバラジャムです。
ただ今「百白花」では、紅茶にバラジャムをつけています。たまに忘れるのでそんな時は「バラジャム」と、ひと声かけて下さいね(笑)
さてっ!「保坂さんジャム」で使用している「希少糖」の説明です。
希少糖は自然から生まれた甘味で、血糖抑制作用、脂肪蓄積抑制、動脈硬化予防、血圧上昇抑制、抗酸化作用など数々の作用が報告されています。メタボリックシンドローム対策に期待され注目されている甘味なのですね!いわゆる複数の病気や異常の元になる「内臓脂肪」を付きにくくしてくれる訳です。
「百白花」では、保坂さんがジャムに使っている希少糖も置かせて頂く事になりました。注文もお受け致します。朝と夜に、スプーン1杯飲むだけ、舐めてもよし(笑)効果はあるそうです。
夜になって雨が降ってきた原村から、今日の報告を終わりにします。
今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
明日は、麻バックのワークショップがあります。興味のある方はご自由に見学してくださいね!
私も挑戦中ですが始めてからもうすぐ2ヶ月になってしまいます(^.^) 「誰でも編めますよ~」と言ってる私ですが、あくまでも私は編めないのではなく、進みが悪いだけですから…たぶん…(笑)出来上がったら作品を発表しようと思ってます。忘れた頃に(笑)
こんな私に応援のひと押しをよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村