今日も穏やかで暖かな原村です。
原村の桜前線も1300mまできました。八ヶ岳実践農業大学の直売所もやっと桜が咲き出しました。



IMG_20160425_211711.jpg




7分咲きくらいかな?



IMG_20160425_211630.jpg





牛さんや羊さんがいる牧場の道は、まだ5分咲きくらいかなお?そうそう羊さんも山羊さんも元気でした(笑)



IMG_20160425_211742.jpg




野菜の直売所もオープンしました。種類はまだ少ないですが、大学産と原村産の野菜が並びました。



IMG_20160425_211816.jpg






そして、標高1200mの原村の温泉がある「樅の木荘」の桜は、ほぼ満開🌸夜になると提灯に灯りが入ります。



IMG_20160425_211949.jpg





IMG_20160425_211921.jpg







ペンション村上の別荘区鉢巻道路付近は、3分咲きくらいかな?ゴールデンウイーク始まりには満開ですね。諏訪湖あたりが咲き出し、山梨の北杜市が咲き、小淵沢が先週あたり満開で、それぞれが終わる頃に原村が咲き出し、標高1400mの別荘区はこれからで!何て贅沢な花見なのでしょう~🌸

それに…こちらは今、あちらこちらで鯉のぼりが泳いでますから、青い空の下に泳ぐ鯉のぼり!まるで海の中みたい~ちょっとオーバーですが(笑)



南清里道の駅の鯉のぼり~何百匹も泳いでる~🎏🎏🎏美しい~🎏


IMG_20160425_232541.jpg





IMG_20160425_232515.jpg






こちらは、富士見町と小淵沢の間くらいにある「境小学校」の🎏鯉のぼりと桜🌸
お友達が写真を送ってくれました。たくさんの方が写真を撮りに来るそうですよ!




IMG_20160425_233056.jpg









さあ~いよいよ原村が賑やかになる時期に入りますよ~(^o^)/
これから、どんどん美しくなっていく原村!ゴールデンウイークは御柱祭もあるので、茅野と諏訪辺りはそうとう賑やかになるでしょうね!

今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m

明日も原村周辺情報をお伝えできればと思います。もちろんお仕事しながら(笑)
村の中を走り回ってる私に、応援のひと押しをよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村